リベンジツーリング♪
 |
【参加メンバー】
KO1さん、もりぞさん、丹々さん、ユウさん、AKAさん、OKACHAN
ゲスト:中村さん
お迎え:muraさん
 |
【ルート】
館山自動車「君津PA」→富津館山道路「鋸南保田IC」→県道34号→県道181号→
県道24号→【濃溝の滝&亀岩の洞窟】→国道465号→県道172号→県道150号→
県道148号→国道128号→県道123号→県道30号→【生粋なお食事処 潮彩】
→国道126号→県道286号→【びょうぶがうら】→県道254号→県道244号→
国道356号→県道71号→県道73号→県道266号→県道28号→県道70号→
国道51号→東関東自動車道「大栄IC」→東関東自動車道「酒々井PA」
 |
さて!今年2回目のツーリングです♪
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「ブルーな気持ち!?」です!
今回のツーリングは前回のツーリングのリベンジという事で走りに行きたいと思います♪
集合時間は前回同様、AM8:00・・・
自宅を5時過ぎに出発〜ぅ♪
今日は気温が25℃近くまで上がるようで・・・
ツーリングに行くには最高ですね〜♪
浮島JCTでは渋滞でしたが
アクアラインに入ってしまえば
これといった渋滞もなく♪
無事にAM7:45頃、集合場所の館山自動車「君津PA」に到着〜♪
すでに♪
久しぶりのユウさん&久しぶりのフル参戦のKO1さんが到着していました〜♪
その後・・・もりぞさん&久しぶりのAKAさんが到着〜ぅ♪
そして・・・ゲストの中村さんが到着〜ぅ♪
当初、参加予定でした・・・丹々さんは欠席になりました・・・
朝の時点では♪(笑) |
|
しばし雑談をし♪
次なる目的地!「亀岩の洞窟」を目指したいと思います♪
実は・・・今回のツーリング・・・
当チームにしては珍しく!観光がメインなのですよね〜♪
いや・・・珍しいではなく!?
「初めてかも〜♪」・°・(´∀`)・°・
あっ!?・・・
違う意味での初めても・・・
その話は後程・・・・°・(ノД`)・°・
館山自動車「君津PA」→富津館山道路「鋸南保田IC」→
県道34号→県道181号→県道24号と進み・・・
順調に目的地の「亀岩の洞窟」まで進んでいますよ〜♪
流石は!TOP引きのリーダー♪
ん!?
目的地・・・通り過ぎちゃった〜♪(`∀´)ゞ
通り過ぎてしまったので♪
Uターンをし「亀岩の洞窟」に到着〜ぅ♪ |
|
観光も済んだ事ですし♪
次なる目的地!
昼飯場所の「潮彩」さんを目指して出発です♪
ここからが今回の「一言」です・・・
県道24号→国道465号→地方道と進み・・・
いすみ鉄道「大多喜駅」付近を走行中・・・ |
|
なにやら・・・道路に立派な門構えが♪
おっ!?一時停止の標識が!?
ん!?(Googleマップのストリートビューには映っていなかったのですが)
目の前の建物に、セブンイレブンが配達用に使用している電気自動車と同じ物があって
個人で持っているのかな〜?など考えつつ・・・
駅前を通過し・・・
その先の信号を左折・・・
ここの信号で隊列が分かれたので・・・
信号を曲がった先で後続を待ちます・・・
すると・・・
後ろから車が近づいてきて・・・
車に乗った助手席の方が・・・
「すみませ〜ん♪ ちょっとお話が♪」
車の方たちとのお話合いの為・・・
「ここへ」
メンバーには先に行ってもらって・・・
そして・・・
「これを」
気持ちはブルーになるし・・・
ブルーの紙は貰うし・・・
免許証もゴールドからブルーになるし・・・
お話が終わり・・・LINEを確認すると・・・
「道の駅 むつざわ」にて待っていると連絡が・・・
メンバーの方々には!!!
本当に!申し訳ございませんでした!!!・°・(ノД`)・°・
幸いな事に・・・
私以外の方は・・・
みんな止まったようで良かったです・・・・°・(ノД`)・°・
改めて・・・
TOP引きの重要性を認識させられました〜!!!
もしも・・・
TOP引きの私について来ていたらと思うと・・・
芋づる式になっていたところです・・・
実は・・・
信号を左折して後続車を待っている時に・・・
後ろから!
サイレンを鳴らしながらパトカーが来るのが分かっていまして・・・
さっきの一時停止・・・止まらなかったもんな〜
俺じゃ〜!ありませんように!!!(((( ;゚д゚)))
っと願っていたのですが・・・
そうは問屋が卸しません!!!
お巡りさんに・・・
「一時停止の標識、分かりましたか?」と聞かれ・・・
私は正直に・・・
「はい・・・気付いてました・・・」っと・・・
お巡りさんが・・・
「では・・・なぜ?止まらなかったのですか?」っと・・・
私は・・・嘘を・・・
「ちょっと・・・道に迷ってまして・・・」っと・・・
本当は・・・
一時停止の標識があるのは分かっていましたが・・・
一時停止の先にあった電気自動車が気になって通り過ぎたのが現実です・・・
県道172号→県道150号と進み・・・
無事に「道の駅 むつざわ」に到着し皆さんと合流できました♪
今回のご迷惑をお掛けした事を・・・
土下座をして謝罪をした次第です( ̄△ ̄;)(心の中では・・・)
しばし雑談後に・・・
気持ちを切り替えて!
昼飯場所目指して出発です♪
県道150号→県道148号と進み・・・
ここで道を本来のルートではなく・・・県道85号へ
正直なところ・・・Yahooナビに従ったまでなんですがね〜ヽ(`Д´)ノ
まっ!一ヶ所、Yahooナビの指示には従わなく!
遠回りしてしまいましたが・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
県道85号→国道128号→県道227号→県道84号→県道30号と進み・・・
無事に昼飯場所の「生粋なお食事処 潮彩」に到着〜ぅ♪ |
|
私は「揚げ物セット」を注文♪
いや〜・・・量も多くて!大変おいしく!満足でした〜♪
ここで・・・
ユウさんとはお別れです・・・・°・(ノД`)・°・
何やら・・・用事があるそうで早めの帰宅をしなくてはいけないようです。
ユウさん!お疲れ様でした〜♪
次回は!フル参戦でお願いしま〜す♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ここで丹々さんから連絡が!?
「昼飯場所に向かってます」との連絡が!?
しか〜し!
こちらは昼飯も食べ終わり・・・
次なる目的地!「びょうぶがうら」を目指しますので・・・
丹々さんには「びょうぶがうら」に向かいますと連絡をし
いざ!出発です♪
県道30号→→国道126号→県道286号→県道284号と進み・・・
「びょうぶがうら」に到着〜ぅ♪
「びょうぶがうら」は危険なので県道286号・・・
別名「銚子ドーバーライン」から崖の上には行けないのですが
横からなら断崖絶壁を見る事が出来るので♪
その場所に♪ |
|
写真だと小さいのですが・・・
実際に目で見ると感動しますよ〜♪
しばらく自然の力で作り上げた風景を堪能しつつ・・・
いざ!帰路に向けて出発で〜す♪
あっ!?
ここでも・・・
丹々さんから連絡が・・・
「びょうぶがうらに向かっています」っと・・・
う〜ん・・・残念ですが・・・
今日はゲストさんが居るので、遅くなる前に解散をしたいと考えているので
丹々さんには申し訳ないのですが・・・
出発する事に・・・
来た道を戻り・・・
県道284号(銚子ドーバーライン)を走っていると!?
丹々さんらしきバイクが!?
実は車の陰に隠れてハッキリとは認識できなかったんですよね〜( ̄∀ ̄;)
しばらく走っていると・・・
横に丹々さんが現れました〜♪(笑)
やはり!先程のバイクは丹々さんでした〜♪
丹々さんとも無事に合流できたのですが・・・
あまり休憩をとっていないとの事なので・・・
しばらく走ったところにある、コンビニにて休憩をする事に♪
しばし休憩後に東関東自動車道「大栄IC」を目指して出発で〜す♪
でもね・・・
途中・・・ガソリンを入れる為に・・・
ガソリンスタンドに寄ったら・・・
KO1さん&丹々さんが居ないのですよ〜!!!
( ゚-゚) ( ゚ロ゚) (( ロ゚)゚ ((( ロ)~゚ ゚ え〜ぇぇぇ!!!
聞くところによると・・・
出発して・・・1〜2分後に丹々さんが止まってしまったとの事!?
その後・・・KO1さんからLINE連絡が・・・
とりあえず?無事?なようで・・・
すると・・・KO1さんがガソリンスタンドに到着〜ぅ♪
丹々さんは別ルートで東関東自動車道「酒々井PA」に向かうとの事・・・
ここで・・・
muraさんからLINE連絡が・・・
「酒々井」によりますか?と書いてあったので
「よります」と一言書いて返信を♪
皆さん、ガソリンも入れ終わったので
解散場所の東関東自動車道「酒々井PA」目指して出発で〜す♪
東総広域農道→県道28号→県道70号→東関東自動車道「大栄IC」と進み・・・
無事に!東関東自動車道「酒々井PA」に到着〜ぅ♪
すると・・・
muraさんがいるではありませんか〜
( ゚-゚) ( ゚ロ゚) (( ロ゚)゚ ((( ロ)~゚ ゚ え〜ぇぇぇ!!!
いつ・・・現れるかもしれない私たちを待っていたようです♪
なんか・・・
聞こえはいいですが・・・
実はLINEでリーダーが\6,000の買い物をしました〜♪と載せたら・・・
「青切符ですか〜?」とすぐに返信してきたmuraさん・・・
勘の鋭い男です・・・(((( ;゚д゚)))
きっと・・・いじりたくて仕方がなかったのでしょうね・・・
冗談は置いといて♪
muraさん!お迎え、ありがとうございました♪ |
|
さて・・・帰路に向けての作戦会議〜♪
KO1さんとOKACHANは地元が一緒なので♪
OKACHANはKO1さんに付いて行く事に♪
なにやら・・・
首都高「湾岸線」→首都高「9号線」→
首都高「都心環状線」→首都高「4号線」へと向かうとの事♪
では♪ここで解散になりま〜す♪
本日、参加して下さったメンバー!お疲れ様でした♪
そして♪ゲスト参加の中村さん!お疲れ様でした♪
今日はやらかしてしまい申し訳ありませんでした・・・
あっ!?
そうそう!解散後に丹々さんが無事に到着しました♪
その後・・・
首都高「湾岸線」まで渋滞・・・
オールすり抜けで・・・首都高「市川PA」にて休憩・・・
当然!首都高「湾岸線」も大渋滞〜!!!
すり抜けを決行・・・・°・(ノД`)・°・
あまりの大渋滞の為・・・KO1さんが途中でルートを下道に変更〜
やはり・・・下は下で・・・大渋滞・・・(((|||゜Д゜)))
しかも!!!
ランボルギーニの軍団に遭遇〜!!!(((( ;゚д゚)))
ま〜ぁ!!!
五月蠅いのなんのって!!!
空吹かしの爆音が!半端ない!!!
そこら辺の暴走族や旧車會の方が、まだ可愛いレベルですよ〜щ(゚Д゚щ)
大渋滞にハマりながらも・・・
なんとか・・・帰ってきました〜o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o |
走行距離 約414km
走行時間 約15.0H
燃費 16.2km/g
|