静岡県 佐久間湖ツーリング
 |
【参加メンバー】
ハーちゃん、muraさん、よっし〜さん、AKAさん、OKACHAN
 |
【ルート】
下記の「ルート詳細」を参照してください。
☆ルート詳細☆
 |
去年から、新型コロナウイルスが発生し
世界規模で猛威を振るっております・・・
ようやく!緊急事態宣言が解除されました〜♪
そして・・・
約1年ぶりのチームツーリング・・・
そして・・・
2021年!初のチームツーリング〜♪・°・(´∀`)・°・
そして・・・ちょー久しぶりに、ツーレポを作成しましたよ!( ̄□ ̄;)
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「流石!当チーム!一年ぶりでもネタは忘れません♪」です!
詳細は後程〜♪
さて!
今回は集合場所が、中央自動車道「談合坂SA」で!
集合時間が、AM8:00・・・
でもね・・・
朝の5:30にLINEが・・・・(((|||゜Д゜)))
「おはようございます。談合坂サービスエリアに着きました。リーダーはどこに?」
とのLINEが・・
( ゚-゚) ( ゚ロ゚) (( ロ゚)゚ ((( ロ)~゚ ゚ え〜ぇぇぇ!!!
このLINEに気付いたのは・・・
6時過ぎですから〜o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ちなみに・・・
このLINEを送ってきたのは・・・
「muraさん」
下の写真はたぶん・・・5:30頃の談合坂SAの写真と思われます♪(((´∀`))ケラケラ) |
|
私は自宅をAM6:00過ぎに、出発〜♪(≧∇≦)
無事にAM7:30チョイ過ぎに到着する事が出来ました〜♪
すでに・・・
muraさんは・・・当然!到着済み〜♪(笑)
よっし〜さん&AKAさんも到着済み〜♪
参加表明は出されていなかったのですが
ハーちゃんも到着済み♪
皆さん、お久しぶりで〜す♪
無事に、今回の参加メンバー全員が揃いました♪(≧∇≦)
ほんと・・・
皆さん、お久しぶりです・・・(´;ω;`)
当初の予定は中央自動車道「諏訪IC」で降りる予定だったのですが
中央自動車道「諏訪南IC」で降りる事に♪
さっ!出発で〜す♪
ひたすら高速を走り・・・
途中、雪をかぶった富士山を眺めながら
無事に中央自動車道「諏訪南IC」に到着し
インターを出て左側にありますガソリンスタンドにて給油を・・・
でもね!!!
ガソリンが高い!高い!高い〜!!!
ハイオクが・・・
リッター180円!!!щ(゚Д゚щ)
原油価格が高騰しているようです・・・(≧д≦)
ガソリンも満タンにして・・・
とりあえず、となりにあるコンビニにて雑談♪
次に目指すは・・・「適当」♪
これといって場所は決めずに疲れたら休む感じかな♪(笑)
国道20号→国道152号と進み・・・
いや〜・・・
この国道152号・・・疲れるね〜
始めは2車線だったのに・・・
だんだん・・・「酷道」に!!!щ(゚Д゚щ)
そして・・・
無事に「道の駅 歌舞伎の里大鹿」に到着〜♪
道の駅の隣には川が流れているし、のどかな場所です♪
ここで・・・
muraさんが売店のおっちゃんに「鹿肉のステーキ」が美味しいよ♪
とすすめられたようです♪
時間も昼時だったので、ここで昼食にする事に♪
当然!売店のおっちゃん!おすすめの「鹿肉のステーキ」を注文・・・
と思いきや・・・
「誰一人!鹿肉のステーキを頼まず!!!」
せめて・・・すすめられたmuraさんだけでも頼むかと思ったのですが・・・
3人「カツ煮定食!」1人「天丼!」( ゚-゚) ( ゚ロ゚) (( ロ゚)゚ ((( ロ)~゚ ゚ え〜ぇぇぇ!!!
まっ・・・食べたいものを食べる〜( ̄∀ ̄;)
けど・・・
このカツ煮定食!肉が厚いのですよ〜
結果・・・お腹いっぱいで満足でしたよ〜♪(笑) |
|
さ〜て!
お腹もいっぱいになり、雑談もしたし♪
次なる目的地!を目指して出発しますか〜♪
次なる目的地・・・
こちらも・・・「適当」♪
来た道を戻り・・・県道59を進み・・・
途中、震災の影響で県道59号は片側通行になってしまい・・・
一方通行の脇道へ
小渋川沿いの道を走り・・・県道59号に戻り
国道152号→県道226号→県道18号→県道83号→国道256号→
県道247号→県道83号→県道1号と進み・・・
ここからが、今回の「一言」です・・・
県道1号を進んでいると・・・
天竜川に掛かる南宮大橋を走りすぎ・・・
しばらくすると県道244号との分岐点になるのですが・・・
これを左方向に曲がり県道1号を進むのですが・・・
muraさんと最後尾のハーちゃんが来ません・・・( ̄∀ ̄;)
何かあったのでしょうか!?
ここで!よっし〜さんが「気になるので引き返しましょう!」っと
来た道を戻り・・・右側に駐車スペースがあったので
この場所で、いったん電話をかけてみる事に・・・
しかし・・・電話には出ません・・・(((( ;゚д゚)))
しばらくすると・・・
どこかで聞いた・・・
「爆音」が近づいてきます!!!
そう!
ハーちゃんの隼です♪(笑)
無事に!muraさん&ハーちゃんと合流が出来ました♪
この時、muraさん・・・
「何かあったの〜?」っと・・・(このセリフを覚えておいて下さい)
いや〜・・・何事もなくて良かったですよ〜・°・(ノД`)・°・
気を取り直して!
出発で〜す♪
県道1号を進み・・・
今は閉店をしたようですが
「ふるさと味覚小屋」の手前にあります駐車スペースにて休憩〜♪
さて・・・
ここで・・・
先程、muraさん&ハーちゃんが遅れた理由が判明します!!!
下の写真をご覧ください!!! |
|
なんと!?
muraさん!
走行中にiPhoneがスマートフォンフォルダから抜け落ちたとの事
当然の事ながら・・・
表面はボロボロ・・・
とりあえずは・・・
壊れなかったようです・・・( ̄∀ ̄;)
それにしても・・・
約1年ぶりのチームツーリングなのに・・・
このチーム・・・
持ってるね〜!!!(笑) |
|
さて!
muraさんからのネタ提供もあった事ですし♪
今回の目的地!
佐久間湖を目指しますか♪
ひたすら、県道1号を走ります・・・
道幅が狭い・・・
落ち葉が落ちている・・・
砂の轍がある・・・
道路にヒビがある・・・
あ〜ぁぁぁ!!!リアが滑る〜!!!
怖いよ〜!!!(´;ω;`)
猿もいるよ〜
んっ!?
目の前のカーブの手前に何かいる〜!?(((( ;゚д゚)))
鹿じゃねーかよ!!!
しかも・・・
思ったよりも・・・
( ゚-゚) ( ゚ロ゚) (( ロ゚)゚ ((( ロ)~゚ ゚ でけ〜ぇ!!!
鹿もビックリしたようで!
ガードレールを飛び越えて森へと消えていきました・・・( ̄△ ̄;)
ふ〜ぅ・・・
何とか・・・目的地の佐久間湖に到着〜♪
しばし雑談をし・・・
トイレに行こうかと思ったのですが・・・
このトイレが遠い!?
歩いていくには疲れているので・・・
バイクで♪(笑) |
|
さ〜て!
日が暮れる前に出発で〜す♪
県道1号→国道473号→国道152号と進み・・・
途中・・・
またしても!?
muraさん&ハーちゃんが居ないではありませんか!?( ̄□ ̄;)
路肩に止まっていると
ハーちゃんが来て・・・
「muraさん、電話中〜」との事・・・
ふ〜ぅ・・・
何事もなくて良かった・・・o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ハーちゃんがmuraさんを待っていてくれるとの事なので
残りのメンバーは、先に進みガソリンスタンドで待っていますと言い残して出発です♪
路肩に止まった場所から1km弱の所にガソリンスタンドがあるので
ガソリンを入れてる間に「来るかな〜?」と思ったのですが・・・
3人がガソリンを入れ終えても2人が現れなかったので
先に進む事に・・・(≧д≦)
しばし進んでいると・・・
反対車線にコンビニを発見♪
コンビニにて2人を待とうと思い止めた瞬間!?
後ろを2人が通り過ぎていった〜!!!щ(゚Д゚щ)
ハーちゃんは気付いてない様子!!!
しかし!?
muraさんは気付いてくれました〜♪・°・(´∀`)・°・
しかし・・・
止まる気配は無し・・・・°・(ノД`)・°・
仕方が無いので!
すぐさま!出発です!!!
この時・・・
どこのインターチェンジから乗るか決めてなかったのですよ〜(笑)
確か・・・佐久間湖で・・・
近いインターチェンジを使おうと言う話をしていたような・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
実はね・・・今更ですが・・・
当て感で!新東名「浜松浜北IC」を目指したのですよ♪(笑)
そして新東名「浜松浜北IC」へ♪
すると・・・
インターの手前で、ハーちゃん&muraさんを発見〜♪
ふ〜ぅ・・・
良かった居てくれて・・・
次に止まる所を、新東名「掛川PA」に決めて
いざ!
高速へ♪
そして・・・
無事に新東名「掛川PA」に到着〜ぅ♪
しばし雑談〜♪
本来なら、東名高速道路「足柄SA」にて解散だったのですが
ここで解散としま〜す♪ |
|
本日、参加してくださったメンバー!お疲れ様でした〜♪ |
|
|
走行距離 約700km
走行時間 約17.0H
燃費 15.5km/g
|