群馬県 足湯ツーリング
 |
【参加メンバー】
朧さん、ハーちゃん、キキさん、osamuさん、AKAさん
 |
【ルート】
高坂→松井田妙義→県道33号→榛名湖→県道33号15号→水沢→県道?→渋川伊香保→関越→高坂
 |
今年、7回目のツーリングになりま~す♪
そろそろ気温も下がり始める時期になり、ツーリング先も限定されつつあるので・・・
今回は群馬で風景、足湯、グルメを満喫することにしました。
集合予定より、ちょっと早め到着すると朧さん、kikiさんも到着したばかりとのこと。
一緒に朝食をとっていると「osamuさん」「AKAさん」到着。メンバーが揃いました。
何気にosamu号を見ると何やら秘密兵器が装着されていますね〜(笑)
これから出番が来るのか、すでに活躍中なのかツーリング中には暴きたいですね。
高坂から甘楽までは車の台数が多いものの順調に進んで
「松井田妙義」から下道(県道33号)で榛名湖を目指します。
この道、何度かグリフォンでも使っていてそれほど路面も荒れていないので選んでみましたが・・・
今回はリサーチ不足でした( ̄∀ ̄;)
なんと中間地点で「通行止め」!
結局別ルートで国道まで戻り県道を繋ぎながら榛名湖まで進みました。
途中、県道33号に戻りましたが・・・
前夜の雨と落ち葉で路面は最悪な状態でした・°・(ノД`)・°・
榛名湖に近づくとなんだかアルファロメオを良く見かける様になり・・・
なにかイベントでも開催しているんでしょうか?
湖畔で休憩しながら写真を撮っているとディーノやコスモスポーツまで!
走り出してすぐの大きな駐車場に50台以上集まっていたので、どこかのクラブの集まりだったみたいですね。
ほどなく「伊香保温泉」に到着。
かなりの混雑です・・・(≧ε≦)
ちょうど「空きあり」の駐車場があったので坂道を登るとコインパーキング式だったのでバイクは無理でした。
しかも壁面の止められそうなスペース前には「バイクは第1駐車場へ」の看板まで。
仕方なく移動です・・・
ただこの駐車場、坂の上でしかも急な下り坂は落ち葉がビッシリ!
かなり慎重に降りてきました・°・(ノД`)・°・
無事に第1駐車場に駐輪し、ここから「温泉階段」「伊香保神社」「足湯」散策です。
365段の階段を登り切れるか心配しているおじさんを尻目に軽快なkikiさん。
自分的には途中の100段くらいで満足しちゃいましたが・・・
許される訳もなく頂上の「伊香保神社」まで登りました。
今回たまたま持参していたので御朱印を貰いお参りをしてきました。
お参りの後に階段を下るのですが・・・
ここでosamuさんが意表をついた行動に・・・( ̄□ ̄;)
いつもの習慣でしょうか?
見てはいけないモノを目撃してしまいました(笑)o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
リーダー:「いつもの習慣とは・・・この事でしょうか?」※詳細はメンバー専用にて♪
リーダー:「あっ!?ちなみにセクハラ行為の写真が匿名希望の方から届きました♪」※詳細はメンバー専用にて♪
少し階段を下って「金太夫の足湯」に向かいますが・・・
メインの階段から見つけにくい位置にあるので朧さんが探し当てくれました。
お陰でノンビリ足湯を満喫できました。
足湯は初めてかもしれません。単独でいる時は見かけても入る事はなかったので。
随分とゆっくり足湯を満喫してしまい「腹減ったよ〜」の声が聞こえてきたのでそろそろ移動しましょう!
準備して歩きだしたら凄く足が軽いんでビックリ。
伊香保温泉から次の目的地の「水澤うどん」はすぐに到着です。
どこにしようか迷いましたが、やはりそんな時は王道の1番店「大澤屋」に決定。
駐車場は一杯で順番待ちが25組でしたが・・・
大して時間もかからないとの情報もありせっかくなので待つことにしました。
そして15分で呼ばれました(笑)
そして注文・・・
2、3分で配膳完了です。
まあ、「うどん」と「舞茸の天ぷら」の組み合わせしかメニューにないですから(笑)
で、うどんは予想通り美味。舞茸はデカイです。
なぜかうどんの上には「煮た椎茸」が鎮座。
丁重にkikiさんに引き取っていただきました。
舞茸のお陰でかなりの満腹感が・・・
水澤からの帰路は「渋川伊香保」を予定していましたが・・・
改めてマップを見ると「駒寄パーキングのスマートインター」が利用出来そうな事が判明。
ルート変更し帰路につきました。
帰路は交通量も少なく順調に流れていたのでちょとだけペースアップしてみました。
すると追従してくるバイクが1台。
osamuさんだろうと思って近づいてくるのを待っていたらkikiさんでした。
osamuさんは「守るモノ」を再発掘したのでしょうか?
今日はマッタリモードですね(笑)
程なく解散地の高坂サービスエリアに到着。
AKAさんはすぐに出発するとの事でここでお別れです。お疲れ様でした。
他の4人でちょっと甘いモノを補給してから解散しました。
参加の皆さんお疲れ様でした!
ツーレポ作成:ハーちゃん |
 |
|
|
|
|
|
|
走行距離 ???km
走行時間 約???H
燃費 ???km/㍑
|