千葉県 イチゴ狩りツーリング
 |
【参加メンバー】
ハーちゃん、ササキさん、ユウさん、osamuさん、加賀美さん、AKAさん、OKACHAN
【新メンバー】
ヒデさん
 |
【ルート】
京葉道路「幕張PA」→千葉東金道路「野呂PA」→千葉東金道路「山武成東IC」→ 県道76号→
国道126号→九十九里道路→国道128号→県道34号→ 富津館山道路「鋸南保田IC」
☆ルート詳細☆
 |
今年、2回目のツーリングは・・・・数年ぶりの企画・・・
イチゴ狩りに行きたいと思いま〜す♪(≧∇≦)
今回はメンバー7名&新メンバー1名の合計8名でのツーリングで〜す♪
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「初参戦の時は何か有るチーム!?」です!
詳細は、のちほど〜♪
さて!
今回の集合場所は2箇所で・・・
京葉道路「幕張PA」をAM9:00と千葉東金道路「野呂PA」をAM9:30過ぎいう事で・・・
私は京葉道路「幕張PA」を集合場所にしたので・・・
自宅をAM7:00前に、出発〜♪(≧∇≦)
・・・とっ思ったら・・・
前日・・・
仕事の関係で、帰宅したのが・・・夜中の1:30過ぎ〜!щ(゚Д゚щ)
ここまで読んで・・・
「おっ!?また寝坊か!?」と思った方もいらっしゃるかと思いますが・・・
フッフッフッ・・・( ̄ー ̄)
今回は!ちゃんと7時ごろに出発しようと!6時ごろには起床しましたよ〜♪Ψ(`∀´)Ψ
じゃ〜ぁ!?何が「・・・とっ思ったら・・・」と申しますと・・・
エンジンがかからないのですよ〜!!!щ(゚Д゚щ)
何度か試したのですが・・・結局ダメだったので・・・
充電〜♪(≧∇≦)
バッテリーは今年の初めに新しいのに変えたんですけどね〜(汗)
30分くらい充電をして、エンジンをかけてみると・・・
一発で、かかりましたね〜!!!
とりあえず!エンジンもかかった事ですし!
自宅をAM8:00前に出発〜ぅ♪(≧∇≦)
とりあえず・・・
ハーちゃんには「集合時間に間に合わなかった場合は出発して下さい」とメールを送っていたんですが
京葉道路「幕張PA」を目指す事に♪
私の記憶では・・・
首都高6号線から、ぐるっと回って京葉道路にいけると思っていたのですが・・・
とりあえず・・・カーナビ君に入力〜♪
そして・・・
首都高速「新井宿IC」を目指す事に♪
下道を走っていると・・・
なんか・・・やけに・・・右側のウインカーミラーが、ガタガタいっている気がする・・・
確認をすると・・・
気がするじゃなく!ガタガタしるじゃないか〜!!!щ(゚Д゚щ)
とりあえず・・・
首都高速「川口PA」に停まり、確認をすると・・・
ボルトが緩んでいるじゃないか〜!!!(汗)
ボルトを締めなおして、出発〜ぅ♪
流石に、8時過ぎの首都高は、これと言った渋滞もなく、順調に流れていま〜す♪
先程も書きましたが・・・
私の記憶では、首都高6号線あたりから、京葉道路に行けると思っていたのですが・・・
私のカーナビ君・・・首都高6号線方面へは行かず、中央環状線を、そのまま進むようです・・・
何故!?( ̄□ ̄;)
あいかわらず・・・謎の多いカーナビ君です・°・(ノД`)・°・
まっ!京葉道路「幕張PA」に着いても、メンバーは第二集合場所に向かっているでしょうから、いっか♪(笑)
中央環状線から湾岸線に入る手前から、渋滞が発生してきましたね〜(泣)
でも!すり抜けはせずに・・・車の流れにそりながら進みま〜す♪
湾岸線に入り!渋滞が無くなり!京葉道路に向かいま〜す♪
途中・・・首都高速湾岸線「湾岸幕張PA」にて、ハーちゃんにメールを♪
メールを送り・・・京葉道路を目指します♪
しか〜し!!!
やはり、京葉道路・・・渋滞ですね〜(;一_一)
ここでも、すり抜けはせずに!車の流れに任せて進みま〜す♪
そして、千葉東金道路に入り・・・
無事に!千葉東金道路「野呂PA」に到着〜ぅ♪
到着時間・・・AM9:50・・・
まっ!第二集合時間は「AM9:30過ぎ」だから!OK〜っか♪(笑)
とりあえず、新メンバーのヒデさんがいるので、自己紹介をして♪
ハーちゃんをTOP引きで、今回のメインイベント!
イチゴ狩りを目指し!出発で〜す♪(≧∇≦)
千葉東金道路「山武成東IC」をおり・・・
目的地の「相葉農園」に・・・確か・・・10時半ごろに着いたと思ったのですが・・・
もう!本日は終了だって〜!?щ(゚Д゚щ)
早くないですか・・・(´;ω;`)ショボン
ハーちゃん曰く、人気がある場所だったようです・・・
その後は、どうするかは分からず、ハーちゃんの後を着いて行くと・・・
名前は忘れましたが(笑)
違うイチゴ農園に到着〜♪
そして・・・
オッサン、8名で・・・イチゴ狩りスタート〜♪(≧∇≦)
あっ!そうそう!
イチゴ狩りを始める前に、一人のオッチャンが登場してきたのですが・・・
そのオッチャン曰く・・・
「ここのイチゴは他の場所と違って!甘いんだよ〜!!!」と言っていました♪
それに・・・
「練乳なんていらないよ!!!」とも・・・
私達は、お客が言うんだから「間違いない!」っと思っていましたが・・・
何種類かのイチゴを食べれるのですが・・・
う〜ん・・・
違いが分からん・・・( ̄∀ ̄;)
それに・・・オッチャンが豪語するほど・・・
甘いとは思わん・・・( ̄□ ̄;)
とりあえず・・・
時間無制限なのですが・・・
元を取ろうと頑張ったのですが・・・
お腹がいっぱいになり・・・
受付に戻ると・・・
私より先に、osamuさん&ユウさん&加賀美さんが、早々に終了して
受付脇に、座っているのが目に入りました♪
私も行こうかと思ったのですが・・・
その3名の中に・・・
例のイチゴの話をした、オッチャンもいるではありませんか・・・
う〜ん・・・
面倒くさそうなので、行くのはやめて・・・外でタバコを吸っていると・・・
osamuさん達が、タバコを吸いこちらに来まして・・・
「いや〜!殻付きの落花生、美味しいですね〜♪」っと・・・
詳しく話を聞くと・・
例のオッチャンが持ってきてくれたとの事・・・
実は・・・例のオッチャン・・・
農園のオッチャンなんだって〜!?
客だと思っていたのに!
騙された感!100%ですな〜!!!(≧ε≦)
osamuさん・・・イチゴより落花生をベタ褒めしてましたが・・・
osamuさん・・・イチゴ狩りに来たのですから・・・
落花生じゃなくて、イチゴを食べようよ〜( ̄△ ̄;)
イチゴも堪能したので・・・
昼飯場所目指して出発しますか〜♪(≧∇≦)
とりあえず、九十九里道路「片貝IC」を目指し走りま〜す♪
そして・・・
九十九里道路「片貝IC」に着いたのですが・・・
津波対策で片貝ICから、どのICまでかは忘れましたが通行止めになっていました・・・
気が付けば・・・
あの災害から・・・
五年が経ったのですね・・・
いまだに行方不明者の方々が二千人以上いる現状・・・
いまだに復興が進まぬ現状・・・
被災された方々にとっては、あの日のまま時間が止まったという方々が多いのかもしれませんね・・・
話をツーリングに戻し・・・
どこかのICから九十九里道路にのり!
海岸沿いを走り!
一宮PAで休憩〜♪
そして・・・
珍しくバイクを横一列に並べたので、あとで集合写真を撮ろうという話になり・・・
各自休憩をしていると・・・
知らないオッチャンがまたしても登場〜(;一_一)
久々に聞きましたね・・・
「これナンシーシー?」っと・・・
1300ccと答えると・・・
「軽!以上じゃね〜ぇべか〜っ!?」っと・・・
すると・・・もう一人、オッチャン登場〜(;一_一)
こっちのオッチャンは、バイクに詳しいらしく・・・
kawasakiが、1300に対抗して1400を出したんだよ〜♪
同じ!1300で対抗すればいいのに!セコイんだよな〜っと・・・
このままいると・・・話が終わらなそうな雰囲気が・・・(汗)
そこに!
救いの神が〜♪・°・(´∀`)・°・
osamuさん登場〜♪(≧∇≦)
オッチャン担当(?)のosamuさんに後は任せて・・・その場を離れま〜す♪(笑)
一服をしていると・・・
いつのまにか、オッチャン達がいないので、戻る事に♪
そして・・・
集合写真を撮ろうという話になったのですが・・・
誰一人として・・・カメラを持ってきていない・・・\( ̄_ ̄|||)
っという事で♪
今回のツーリングには、写真が一枚もございませ〜ん♪(≧∇≦)ニャハッ
集合写真は諦め・・・昼飯場所を目指して出発する事に・・・
国道128号を南下し・・・
今回の昼飯場所「船よし」に到着〜ぅ♪
チョット遅くなり・・・2時過ぎに着いたのですが・・・満席ですね・・・
でも!そこは!ハーちゃん!
ちゃんと予約をしていて!席を確保されていましたよ〜♪
記憶が確かであれば・・・
「おらが丼(海鮮丼)」を注文〜♪
海鮮丼と鰤の照り焼きのセットですね〜♪
刺身は身が厚く大きいですよ♪
その分・・・酢飯は、丼の底に敷いてあるという程度で少量でしたが(汗)
でも!新鮮でとても美味しかったですよ〜♪(≧∇≦)
お腹もいっぱいになり♪
そろそろ・・・帰宅に向けて出発しますか・・・
お店の中が暖かいので、寒い外に出るのが嫌になってきましたよ(泣)
国道128号を南下し県道34号を進み・・・
道の駅「保田小」に到着〜ぅ♪(≧∇≦)
ここからが、今回の「一言」です・・・
ふと・・・新メンバー、ヒデさんのバイクを見ていると・・・
リアタイヤに釘?ビス?らしき金属片が刺さっているではありませんか〜!?
とりあえずは、空気は抜けていないようなので、このまま走行できそうです・・・
いや〜・・・空気が抜けてないで良かったですね♪
ヒデさん曰く、このツーリングが終わったら、タイヤを履きかえる予定だったそうです♪
やはり・・・
うちのチームは新メンバーが入ると、大なり小なりの事がありますね・・・
今回は、アクアライン・・・そして・・・フェリー組がいらっしゃるので、ここで解散になります♪
P.S
帰り・・・京葉道路・・・湾岸線が渋滞・・・
久しぶりのバイク及び長距離だったので、左手が痛いのなんのって!!!(泣)
途中、首都高「湾岸幕張PA」にて休憩をしましたよ〜
結局!今回は一度も、すり抜けをせずに運転をしました〜♪ |
|
本日、参加してくださったメンバー!お疲れ様でした〜♪ |
走行距離 約380km
走行時間 約12.0H
燃費 15.1km/g
|