長野県 避暑ツーリング
 |
【参加メンバー】
ハーちゃん、muraさん、よっし〜さん、chan-ikeさん、クーリーさん、加賀美さん、OKACHAN
【新メンバー】
AKAさん
 |
【ルート】
関越自動車道「高坂SA」→上信越自動車道「松井田妙義IC」→碓氷バイパス→ 国道146号→
鬼押ハイウェイ→万座ハイウェイ→志賀草津道路→上信越自動車道「信州中野IC」→
関越自動車道「高坂SA」
☆ルート詳細☆
 |
今年、5回目のツーリングは・・・・避暑地を目指して走りに行きたいと思いま〜す♪(≧∇≦)
今回はメンバー7名&新メンバー1名の合計8名でのツーリングで〜す♪
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「ジンクスは破られず!?」です!
詳細は、のちほど〜♪
※ちなみに・・・「ジンクス」の語源って、英語の「jinx」って知ってました?私は知らなかったです(汗)
さて!
今回の集合場所は、関越自動車道「高坂SA」をAM8:00に出発という事で・・・
自宅をAM6:00過ぎに、出発〜♪(≧∇≦)
だいぶ早めに自宅を出たので、のんびりと関越自動車道を走行〜♪
このままだと、7時ごろには、集合場所に着いてしまいますね〜♪(笑)
そんな事を思いながら、走っていると・・・
ハーちゃんが!追い越し車線を、爆走して行くではありませんか〜!
そんなに急がなくても・・・( ̄∀ ̄;)
その後も、のんびりと走り続け・・・
AM7:10頃、無事に!集合場所の関越自動車道「高坂SA」に到着〜ぅ♪
どこにバイクを停めようかな〜?と考えていると・・・
なんと!?
見た事のあるバイクが停まっているではありませんか〜!?( ̄□ ̄;)
その見た事のあるバイクとは・・・
KO1さんのバイクでした〜♪(≧∇≦)
なんと!KO1さんが、お見送りに来てくれました〜♪ |
|
しばし雑談〜♪
いや〜・・・
暑い〜っ!!!ヽ(`Д´)ノ
気が付けば・・・メンバー一同・・・日陰エリアへ♪(笑)
あまりにも暑いので、そろそろ出発しますか〜(;一_一)
さて!次なる目的地は・・・
上信越自動車道「甘楽PA」で〜す♪
KO1さん、お見送りありがとうございました〜♪
私は飛ばさずに、のんびりと行きますよ〜♪
他のメンバーは・・・自己責任で走って行きましたよ〜♪(笑)
そして!無事に、上信越自動車道「甘楽PA」に到着〜ぅ♪
すると・・・
ここからが、今回の「一言」です・・・Part1
私が、最後だと思っていたのですが・・・
上信越自動車道「甘楽PA」に到着すると・・・
「加賀美さん、路肩に停まっていなかった?」っとメンバーに聞かれたのですが・・・
全く気が付きませんでした〜(≧д≦)
どうしたのでしょうかね・・・?
気になりますね・・・
しばらくすると・・・
加賀美さん、到着〜ぅ♪
メンバー一同、どうしたのですか?と質問をすると・・・
チェーンが空回りを起こす時があるとの事!?
リアのスプロケを確認すると・・・
歯の山が!半分ぐらいしか残っていないのですよ〜!?(((( ;゚д゚)))
これだけ減っていたら、チェーンも空回りしてしまいますね(汗)
正直・・・これだけ減っているスプロケを見たのは、初めてです・・・
残念ですが・・・
加賀美さん・・・
ここでリタイアとなります・・・
※のちに連絡があり、無事に交換したとの事です♪
うちのチームは、何故か・・・
新メンバーが来るときは、必ず何かしらのネタが発生する・・・
いつになったら、この呪縛から解き放たれるのでしょうか・・・(汗)
ちなみに・・・今回の「一言」は、Part2もありま〜す♪
詳細は、後半で♪
加賀美さんが、リタイアとなってしまったので、残りのメンバー7名で、ツーリングを再開する事に・・・
上信越自動車道「甘楽PA」を出発し・・・
上信越自動車道「松井田妙義IC」→碓氷バイパス→国道146号→鬼押ハイウェイと進み・・・
パーキングエリアにて、休憩〜♪ |
|
しばらく休憩後に、出発で〜す♪
次なる休憩ポイントは・・・昼飯場所で〜す♪(≧∇≦) |
|
|
鬼押ハイウェイ→万座ハイウェイと進み・・・
流石は有料道路だけあって、走りやすいですね〜♪
走りやすさよりも・・・
標高が高いので、涼しかった〜♪(≧∇≦) |
|
そして・・・
万座ハイウェイ出口付近にある食堂が、今回の昼飯場所で〜す♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o |
|
リーズナブルなお値段で、量も多く、大変満足いたしました〜♪
さ〜て!帰路に向けて出発しますか〜♪
国道292号を走り・・・
この国道292号は日本一標高の高い場所を通る国道という事で・・・
「日本国道最高地点の碑」がある駐車場で、小休憩〜♪ |
|
小休憩後に、出発し・・・
そして、またしてもチョット面白い場所で、休憩〜♪(≧∇≦)
それは・・・
建物の右側半分が、長野県!左半分が群馬県!という、建物で〜す♪ |
|
いや〜ぁ・・・
この国道292号は、雪壁のルートなのですが、初夏の中も気分よく走ることが出来て良いですね〜♪
チョット雲行きが怪しくなってきましたね〜・°・(ノД`)・°・
まっ!この季節、多少濡れても気持ちがよいかもね〜♪(笑)(`∀´)ゞ
しばし休憩後に、上信越自動車道「信州中野IC」目指して出発で〜す♪
国道292号を走り終え・・・
上信越自動車道「信州中野IC」手前にあります・・・
観光案内所(?)にて休憩〜♪
しばし休憩後に、高速に乗り・・・上信越自動車道「横川SA」を目指しま〜す♪
途中、OKACHANは、ガソリンが無くないそうなので、途中のSAにて給油〜♪
どう考えても、メンバーの爆走には追いつかない・・・(笑)
なので♪
のんびりと、上信越自動車道「横川SA」を目指す事に〜♪
そして!無事に到着〜ぅ♪
ここからが、今回の「一言」です・・・Part2
無事に、上信越自動車道「横川SA」に到着し
無事に、メンバーとも合流が出来たのですが・・・
実は・・・
chan-ikeさん・・・
高速道路を走行中・・・
財布を落としました〜!!!(((( ;゚д゚)))
実は、財布を落とした瞬間、当の本人は気付いていなかったのですが
後ろを走っていたドライバーさんが、わざわざ横川SAまで来てくれて教えてくれたそうです。
なんと!親切な方なのでしょうか〜!!!
この場をお借りして、再度、お礼を申し上げます。
とりあえず、道路公団に電話をすると・・・
探してくれるとの事・・・
でも!本当に運が良かったですよ!
親切なドライバーさんがいなければ、落ちた場所の特定さえ不可能だったでしょうから・・・
このようなネタ・・・
いや!トラブルが発生したので、本来なら、関越自動車道「高坂SA」が解散場所だったのですが
この上信越自動車道「横川SA」を解散場所にする事に・・・
先に帰宅するメンバーを見送り・・・
しばし待っていると・・・
道路公団!参上〜!!!キタ-----(゚∀゚)-----!!
そして・・・
無事に財布が戻ってきました〜♪(≧∇≦)
しか〜し!!!
親切なドライバーさんが言っていたのですが・・・
財布が落ちる際に・・・
数枚の紙が舞っていたそうです・・・
そう・・・
お札です・・・・°・(ノД`)・°・
案の定・・・
もって来た金額より少なかったようです・・・
※本人曰く、多く持ってきた日に限って・・・と嘆いておりました・・・
でも!その他の、免許証&カード類は、無事に有ったそうなので良かったです♪
先にも述べましたが・・・
必ずと言ってよいほど・・・
新メンバーが参加するときは、何かしらのネタ・・・
間違い!ハプニングがあるチームだと思いましたね〜♪
ハプニングも無事に解決したので・・・
私も帰路に向けて出発する事に〜
しか〜し!!!
渋滞ですよ〜!!!(泣)
すり抜けをし・・・無事に帰宅することが出来ました〜(泣) |
本日、参加してくださったメンバー!お疲れ様でした〜♪ |
走行距離 約493km
走行時間 約12.0H
燃費 18.0km/g
|