千葉県 2013年「TouringTeam GRIFFON」ラスト・ラン
 |
【参加メンバー】 ハーちゃん、muraさん、平川さん、ターキーさん、OKACHAN
 |
【ルート】
東関東自動車道「湾岸幕張PA」→東関東自動車道「大栄IC」→東総有料道路→県道56号→
県道70号→県道28号→国道126号→銚子ドーバーライン→県道254号→県道244号→
県道71号→広域農道→県道28号→県道70号→県道56号→東総有料道路→
東関東自動車道「大栄IC」→東関東自動車道「酒々井PA」
☆ルート詳細☆
 |
今年、11回目のツーリングは・・・・2013年ラスト・ツーリングになりま〜す♪(≧∇≦)
今回はメンバー5名でのツーリングで〜す♪
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「( ゚-゚) ( ゚ロ゚) (( ロ゚)゚ ((( ロ)~゚ ゚ あぁぁぁ〜!!!」です!
詳細は、のちほど・・・
今回の集合場所ですが・・・久しぶりのような気がしますね〜♪
東関東自動車道〜♪
第一集合場所は、東関東自動車道「湾岸幕張PA」に集合♪
なるべく渋滞を避けたかったので・・・
自宅を6時30分過ぎに出発・・・(ちなみに、集合時間はAM9:00です♪)
甘かった・・・(≧д≦)!!!
首都高「川口線」をのって・・・早々に・・・
渋滞ですよ〜!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あとは・・・ひたすら・・・すり抜け・・・(泣)
首都高「川口線」→首都高「中央環状線」→首都高「湾岸線」
首都高「湾岸線」に入るまで、ほとんどすり抜けを決行〜!!!
いや〜・・・疲れますね〜・°・(ノД`)・°・
首都高「湾岸線」に入ってからは、渋滞もなく! スムーズに走行する事が出来ました〜♪
本当に久しぶりの千葉方面なので、湾岸習志野料金所の手前に新たにインターチェンジが出来ていたのですよ〜!(驚)
すり抜け全開&新しいインターチェンジ発見でっ!
無事に!東関東自動車道「湾岸幕張PA」に到着〜ぅ♪
このときの時刻・・・7時45分、流石に一番乗りかな〜?と思ったのですが・・・
すでに・・・ターキーさん、到着済み・・・(;一_一)
ターキーさんも、私と同じ理由・・・渋滞回避の為に早めに出発なさったそうです・・・
流石に・・・集合時間、9時に対して・・・
7時45分は、早すぎましたかね・・・(汗)
まっ♪ 気長に他のメンバーの到着を待つ事に〜♪(≧∇≦)
確か・・・8時半過ぎでしょうか?
平川さん、到着〜ぅ♪
ここで、一つ勘違いをしていました〜(;一_一)
時間も集合時間の9時に近くなってきたのに・・・
ハーちゃんが現れないのですよ〜!!!(((( ;゚д゚)))
何かあったのか!?心配をしていると・・・
平川さんが・・・
「ハーちゃんの集合場所って・・・酒々井ですよね?」っと
えっ〜!!!知らなかった!!!
ど〜りで・・・待てど暮らせど、来ないわけですよ・・・(汗)
では!第2集合場所の酒々井PA目指して、出発で〜す♪(≧∇≦)
だんだん高速走行も、寒くなってきましたね〜(≧ε≦)
そして・・・
無事に!東関東自動車道「酒々井PA」に到着〜ぅ♪
ハーちゃん&muraさんと、無事に合流する事が出来ました〜♪ |
|
しばらく雑談をし・・・
次なる目的地!東総有料道路にあります「高萩PA」に向けて出発で〜す♪
とりあえず・・・東関東自動車道「大栄IC」までは、各自フリーで走行し、大栄IC出口でいったん集合という事で♪
私は、あまりの寒さに!100km位で走行〜!!!(≧д≦)
しか〜し!!!
ハーちゃん&muraさんは・・・お二人だけの速度で行ってしまった・・・( ̄□ ̄;)
そして・・・
無事に!東関東自動車道「大栄IC」出口に到着〜ぅ♪
ここからが、今回の「一言」です・・・
無事に全員が揃ったので・・・
OKACHANをTOP引きに出発しますか〜♪(`∀´)ゞ
ミラーで後方を確認しながら出発をすると・・・
( ゚-゚) ( ゚ロ゚) (( ロ゚)゚ ((( ロ)~゚ ゚ あぁぁぁ〜!!!
言えません・・・(´;ω;`)ショボン
この話は・・・今回の参加者のみ知るという事で・・・(;一_一)
とりあえず・・・出発をし・・・
東総有料道路を走り・・・高萩PAに到着〜ぅ♪ |
|
しばらく雑談をし♪
次なる目的地!飯岡灯台を目指す事に〜♪
東総有料道路→県道56号→県道70号→県道28号→国道126号と進み〜♪(チョット道は違うけどね♪)
国道126号沿いにあります、ガソリンスタンドにて、平川さんが給油〜♪
それと・・・とある目的の為に、ガソリンスタンドの店員に・・・(こちらも秘密という事で・・・) |
|
平川さんの、給油&ある事が終了し、飯岡灯台目指して出発で〜す♪
走る事・・・5分♪
飯岡灯台に到着〜ぅ♪(≧∇≦) |
|
いや〜ぁ♪
日も昇ってきたので、ポカポカ陽気になってきましたね〜♪・°・(´∀`)・°・
しばし雑談をし・・・
昼飯場所まで、一気に行っちゃいますか〜♪
国道126号→銚子ドーバーライン→県道254号と進み・・・
昼飯場所の「初鮨」に到着〜ぅ♪
実は・・・到着前・・・
曲がる所を間違え、直進をしてしまった、OKACHANでした〜♪(*´ω`*)エヘッ |
|
特上海鮮丼を注文〜♪(´∀`)
出てくるまで時間がかかったけど♪
いや〜ぁ・・・
美味〜っ!!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
お腹いっぱいっす〜♪
しばし雑談・・・
すると!muraさんが走行中にある事に気が付いたと・・・
それは・・・
・・・・・・・・・・・・・秘密です
とりあえず食事を済ませ、表に出て、muraさんが気付いた事を確認すると・・・
直りましたね〜♪(≧∇≦)
とりあえずは一安心かな♪
さ〜て!帰路に向けて出発しますか〜♪
その前に!お土産を買って買える事に♪
近所の「喜平屋」へ〜♪ |
|
私も久しぶりに、家族にお土産を買って帰る事に♪
練り物の入った袋を二袋買いました〜♪・°・(´∀`)・°・
(家に帰って食べましたが、美味しかったですよ〜♪)
実は・・・忘れていたのですが(汗)
平川さんが、夕方5時ごろには帰宅したいという事だったので
だんだん寒くなってきたので、私達もルート変更し、帰路に向かう事に〜♪
とりあえず、目的地は、朝休憩を取った・・・高萩PA〜♪
県道244号→県道71号→広域農道→県道28号→県道70号→県道56号→東総有料道路と進み〜♪
無事に!高萩PAに到着〜ぅ♪ |
|
しばし雑談〜♪
そうそう!初鮨で、muraさんが気が付いた事、あったじゃないですか?
あれ・・・実は、また再発している事に気が付いたそうなんです!
直ったと思ったのですが・・・やはり走っているうちに、不具合が発生するようですね・・・
どうするかは、ご本人次第になってしましますね・・・
治すもよし、そのままもよし?といった所でしょうか・・・
さて!
私達は、解散場所の東関東自動車道「酒々井PA」を目指しますが、平川さんは解散場所には止まらずに
そのまま、帰宅するとの事なので、ここでお別れになりま〜す♪
お疲れ様でした〜♪
とりあえずは、みんなと一緒に東関東自動車道「大栄IC」まで行くとの事なので、出発〜♪
東関東自動車道「大栄IC」にのり〜♪
各自の速度で・・・
あっ!思い出した〜!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そうそう!!!
muraさんのブラックバードのLowビームが球切れなんですよ〜!!!
ど〜りで・・・アッという間に、行っちゃったわけだ・・・( ̄∀ ̄;)
マイペースで高速を走り・・・
無事に!東関東自動車道「酒々井PA」に到着〜ぅ♪(≧∇≦)
しばし雑談後に解散で〜す♪
本日、参加してくださったメンバー!お疲れ様でした〜♪
メンバー各位・・・今年一年、色々ありましたが、何とか無事に終わる事が出来ました。
また!来年も宜しくお願い申し上げますね〜♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
P.S
話は本日のツーリングに戻り・・・
帰りの首都高の渋滞が酷い事・・・酷い事・・・(泣)
すべて・・・すり抜けでした〜(泣) |
走行距離 約335km
走行時間 約13H
燃費 16.2m/g
|