山梨県 ぶどう狩りツーリング
 |
【参加メンバー】
ハーちゃん、ごんざさん、平川さん、ターキーさん、キーオさん、OKACHAN
 |
【ルート】 中央自動車道「石川PA」→中央自動車道「勝沼IC」→国道20号→県道38号→ 国道140号→国道140号(雁坂トンネル)→国道140号→ 関越自動車道「花園IC」→関越自動車道「三芳PA」
☆ルート詳細☆
 |
今年、8回目のツーリングは・・・・山梨県でぶどう狩りを実施したいと思いま〜す♪(≧∇≦)
今回はメンバー6名でのツーリングで〜す♪
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「ブドウのシャーベット!美味っ♪」です!
詳細は、のちほど・・・
今回の集合場所ですが・・・中央自動車道「石川PA」に集合♪
集合時間は、AM7:30で〜す♪
自宅を6時過ぎに出発し・・・
流石に・・・三連休の初日!!!
早々に、渋滞が発生〜!!!(´;ω;`)ショボン
首都高から中央自動車道「石川PA」まで、ほぼ!渋滞〜!!!( ̄□ ̄;)
仕方が無いので、すり抜け全開で行きますか・・・
あまりの渋滞の酷さに・・・すり抜けをしても・・・間に合わず・・・
到着したのは、AM7:40頃・・・
久しぶりの遅刻ですね〜(笑)
あっ!そうそう♪
用賀ICでETCレーンで並んでいると・・・
隣のレーンを「ごんざさん」が通り過ぎていきましたね〜♪
中央自動車道「石川PA」でハーちゃん、ごんざさん、平川さん、キーオさんと無事に合流し・・・
しばし雑談後に、首都高の渋滞回避という事で、ターキーさんがいます、中央自動車道「談合坂SA」目指して出発です♪
とりあえず、ターキーさんのところに向かうのは、OKACHANだけで、その他のメンバーは
中央自動車道「勝沼IC」出口で待っている事に〜♪
すり抜けをしながら・・・(泣)
無事に、中央自動車道「談合坂SA」に到着し、ターキーさんと合流〜♪
そして、他のメンバーの待つ!中央自動車道「勝沼IC」目指して出発で〜す♪
中央自動車道「談合坂SA」を過ぎると、渋滞もなく、快適ですね〜♪
無事に、中央自動車道「勝沼IC」に到着し♪
今回のメインイベント!「ぶどう狩り」へ向けて出発で〜す♪(≧∇≦)
ぶどう狩りの場所は・・・
うちのチームでは良く行く「片田園」さんで〜す♪
まっ!インターからすぐなので〜・・・もう〜到着〜♪(笑) |
|
いつものごとく・・・
ぶどう狩りに来ておきながら、ブドウを刈るのが面倒なので(笑)
バイキング方式を選択〜♪・°・(´∀`)・°・
ここからが、今回の「一言」です・・・
ブドウの種類は忘れたのですが・・・(汗)
バイキング会場に、凍らせたブドウがあったのですが・・・
これが!冷えていて、チョ〜美味しいんですよ〜♪(≧∇≦)
あまりの美味しさに・・・
このブドウを買って帰り、自宅で凍らせて食べたのですが
我が家では大好評でした♪
もし、このツーレポをみて気になった方がいらっしゃいましたら
片田園さんに、足を運んでみては?
注意:私は、片田園さんの回し者ではございませんよ〜♪(笑)
一通り、ブドウも食べた事ですし・・・
昼食場所目指して、出発しますか〜♪
今回は、ブドウを食べたという事で、チョット遅めの昼食〜♪
場所は、埼玉県の秩父方面で、豚みそ丼を食べる事に〜♪
県道38号→国道140号と進み・・・
道の駅「みとみ」に到着〜ぅ♪
いや〜・・・暑いですよ〜!!!щ(゚Д゚щ)
しばし雑談をし・・・
昼食場所目指して出発〜♪
雁坂トンネルを通過〜♪
トンネルの中は、チョ〜涼しいですね〜♪(≧∇≦)
雁坂トンネルを抜け、国道140号を、ひたすら走り・・・
今回の昼飯場所に到着〜♪
到着したのが・・・たしか二時頃だった記憶があるのですが・・・
この時間帯でも駐車場がいっぱいで、並んでいましたね〜(泣)
けど、回りが速いようで、10分くらい待っていたら、お店の中に入れましたね♪ |
|
秩父名物!豚みそ丼〜!!!
これが!チョ〜美味しいんですよ〜!!!
豚肉を秘伝の味噌に漬けて、それを炭火焼をするのですが
炭火で焼いた香ばしい香りがたまりませんな〜♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
私は、大盛を頼んだのですが、ペロリと食べてしまいました〜♪(笑)
いや〜!大満足でしたね〜♪
お腹もいっぱいになり〜♪
帰路に向けて出発しますか♪
国道140号→皆野寄居道路→国道140号と進み・・・
道の駅「はなぞの」にて休憩〜♪ |
|
|
この写真を見て、気付きましたが・・・
ハーちゃん、何してるんですか〜!?(笑) |
|
しばし雑談〜♪
実は、この道の駅「はなぞの」のジュースの自動販売機に・・・
梅風味のヨーグルトジュース?ヨーグルト風味の梅ジュース?
どっちだったか忘れましたが・・・
謎風味のジュースが売っているのですよ〜(((( ;゚д゚)))
ちなみに・・・キーオさんが、チャレンジをしたのですが・・・
お味の方は・・・( ̄△ ̄;) っだ、そうです♪(笑)
休憩もした事ですし♪
解散場所の、関越自動車道「三芳PA」目指して出発しますか〜♪
国道140号→関越自動車道「花園IC」と進み・・・
無事に解散場所の関越自動車道「三芳PA」に到着〜♪
今回、参加して下さった、皆さん!お疲れ様でした。 |
走行距離 約308km
走行時間 約12H
燃費 16.5km/g
|