静岡県 伊豆ツーリング
 |
【参加メンバー】
ハーちゃん、muraさん、もずくさん、chan-ikeさん、OKACHAN
 |
【ルート】
東名高速道路「港北PA」→新東名高速道路「長泉沼津IC」→伊豆縦貫自動車道→国道1号→
国道136号→県道141号→県道140号→国道136号→伊豆中央道→国道136号→
修善寺道路→国道136号→国道414号→国道135号→県道112号→伊豆スカイライン→
県道20号→ターンパイク→小田原厚木道路→東名高速道路「海老名SA」
☆ルート詳細☆
 |
今年、7回目のツーリングは・・・・静岡県の伊豆方面に行きたいと思いま〜す♪(≧∇≦)
今回はメンバー5名でのツーリングで〜す♪
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「ハプニング続出!?」です!
詳細は、のちほど・・・
今回の集合場所ですが・・・東名高速道路「港北PA」に集合♪
今回は集合時間ではなく、出発時間がAM7:30で〜す♪
自宅を6時過ぎに出発し・・・
流石に・・・一般では、お盆に突入・・・(ちなみに、私の夏休みは・・・9月下旬〜(爆))
早々に、渋滞が発生〜!!!(´;ω;`)ショボン
首都高から東名高速「港北PA」まで、ほぼ!渋滞〜!!!( ̄□ ̄;)
仕方が無いので、すり抜け全開で行きますか・・・
出発時間がAM7:30だったのですが・・・
到着したのは、AM7:30頃・・・
当然、ハーちゃん、muraさん、もずくさん、chan-ikeさんは到着済みでした〜♪ |
|
さて・・・
港北PAから目の前の高速を見ているのですが・・・
渋滞〜ぃ!!!щ(゚Д゚щ)
すり抜け確定ですね・・・(泣)
さ〜て・・・待っていても、渋滞は緩和される見込みはなさそうなので、出発しますか・・・(;一_一)ハァ〜
先頭を切って出発したのは、ハーちゃんでした〜!!!
ハーちゃん・・・
すり抜けなのに!爆走ですよ〜!!!(((( ;゚д゚)))
大井松田ICを過ぎた頃には、渋滞も緩和されて、普通に車は流れているのですが・・・
それでも!爆走を止めようとはしませ〜ん!!!(泣)
そして・・・東名高速道路「足柄SA」付近から・・・
今度は、muraさんが・・・
爆走〜!!!(((( ;゚д゚)))
そのまま・・・新東名高速道路へ進み・・・新東名高速道路「長泉沼津IC」まで、爆走でしたよ・・・(泣)
ここからは、下道を走りま〜す♪
ハーちゃんをTOP引きに、伊豆縦貫自動車道→国道1号と進み♪
国道1号沿いにあります、コンビニにて休憩〜♪ |
|
それにしても・・・
暑い〜!!!щ(゚Д゚щ)
あまりの暑さに・・・ここからは、ライダーとしてはあまり良くないのですが・・・
Tシャツで走らさせて頂きます・・・(;一_一)
ここからが、今回の「一言」です・・・
ちなみに・・・その@で〜す♪(笑)
皆さん・・・渋滞している時って・・・
渋滞を迂回した方と、どちらが早く目的地に着くか気になった事はありませんか?
私は・・・凄〜く、気になります・°・(´∀`)・°・
国道136号に入ったら・・・やはり・・・渋滞ですね〜(泣)
ここで!私は!!!リーダーとして、あるまじき行動に出たのです!!!
本来なら、国道136号を南下して、伊豆中央道に行く予定だったのですが・・・
カーナビを見ていると・・・迂回路を発見!?( ̄ー ̄)ニヤッ
そう・・・単独行動です・・・
ハーちゃん、もずくさん、chan-ikeさん、OKACHAN、muraさんの順で走行していたのですが・・・
途中、右車線に入り!迂回路へ突入〜!!!
あくまでも、どちらが早く着くかという疑問に答える為、すり抜けは一斉せずに進む事に・・・
当初の予定は、修善寺道路の入り口まで進もうと思ったのですが・・・
どちらが、どれだけ進んでいるか分からない事に気付き!ひたすら進む事に・・・
気が付けば・・・国道414号沿いにありますコンビにまで来ていました・・・(´;ω;`)ショボン
実は・・・私が単独行動をしている時に、もう一つの事件が起きていたのです!!!
それは、のちほど・・・
ちょうど国道414号沿いにありますコンビニ着いた時!muraさんから連絡が!?
速攻で一言「すみませ〜ん!!!」(´;ω;`)ショボン
何とか?許しをこい・・・(´;ω;`)ショボン
これから、こちらに向かってくるとの事です・・・
そして・・・30分後・・・無事に、ハーちゃん、もずくさん、chan-ikeさん、muraさんと合流〜♪
謎は解けましたね〜( ̄ー ̄)ニヤッ♪
迂回路の方が早かった〜!!!
全く反省をしていない(?)リーダーでした♪(; ̄ー ̄)フッ
さて!先程の、もう一つの事件の話ですが・・・(今回の「一言」そのAです)
実は、chan-ikeさんがガソリンスタンドにて給油後、エンジンを掛けたら・・・
エンジン掛からずというトラブル発生〜!!!
バッテリーが死んだとの事・・・
しか〜し!!!またしても、ハーちゃんが、予備のバッテリーを持っていました〜!?
(凄すぎるよ・・・ハーちゃん・・・)
でも!気になるのが、何故?バッテリーが死んだかという事です!!!
あの時の私の悪夢がよみがえります・・・
そう!レギュレーターの死亡事件です!!!
chan-ikeさんのブラックバードのレギュレーターが気になりますね・・・
なので!ガソリンスタンドにて、バッテリーチェックをしようという話でまとまり!
ガソリンスタンドを目指して、先に進む事に!!!
ところが・・・
国道414号・・・途中で県道14号と分かれるのですが・・・
この!分かれた先の国道414号って・・・
山の中を走る感じなので!ガソリンスタンドなんざ〜!ありそうもありませんね〜!
この時、muraさんがTOP引きだったのですが・・・
ガソリンスタンドが無いと分かるなり・・・
爆走〜!!!щ(゚Д゚щ)
確か・・・muraさん、OKACHAN、ハーちゃん、chan-ikeさん、もずくさんの順で走っていたのですが
muraさんが、爆走した為に、ハーちゃん、chan-ikeさん、もずくさんは、ゆっくりと走行〜♪
その後・・・山を越えて・・・街中に突入しますと・・・
ガソリンスタンド、発見〜♪
しばし待っていると・・・ハーちゃん、chan-ikeさん、もずくさんと無事に合流〜♪
早速、スタンドの方にバッテリーチェッカーを借りて、チェックすると・・・
回転数を上げても・・・13.5Vとの事!?
本来なら・・・15V位は電圧が上がると思うのですが・・・(汗)
レギュレータが心配なので、ダメもとでスタンドの方に「近くにバイク屋さんってありますか?」と聞くと・・・
「この先にありますよ」との事♪
ラッキーじゃないですか〜♪キタ-----(゚∀゚)-----!!
スタンドの方に御礼を言って、バイク屋さんを目指す事に・・・
そして!目的のバイク屋さんを発見♪
しか〜し!本日、整備士の方が、出張で不在との事!!!щ(゚Д゚щ)
今後・・・どうするか・・・作戦会議・・・
下した結論は!!!
バッテリーを他のメンバーのバッテリーと交換しながら進む事に・・・
まっ!腹が減っては戦は出来ぬと申します・・・(言っている事がいまいち意味不明ですが(笑))
とりあえず!腹ごしらえをする事に〜♪
すると・・・
偶然にも、そのバイク屋の目の前が(自分は知らなかったのですが)
地元では有名らしい・・・
「とんかつ一(はじめ)」
入店するなり・・・「お客さん、初めて?」と聞かれ・・・
「初めてです」と答えると・・・
「じゃ〜ぁ、ミックス定食ね♪」と言われ・・・
出てきたのが・・・ |
|
しかも・・・店主・・・
「美味しくない料理で、ごめんね〜」を連呼・・・
「でも!量は多いから、いっぱい食べてね〜」っと・・・
自分の中では・・・
お腹に入るギリギリの量と計算をし・・・
先にキャベツをたいらげ!メインの揚げ物に行こうと考えていたのですが・・・
キャベツを三分の二ぐらい食べたら・・・
お店のお姉さんが・・・「キャベツのお代わりどうですか?」っと・・・
えっ!?( ̄□ ̄;)
もうこれ以上、キャベツを食べたら、揚げ物がお腹に入らなくなると思い・・・
断ったのですが・・・
お店のお姉さんが・・・「もう少しどうですか?」と聞いてくるので・・・
その勢いに押され・・・「では・・・少しだけ・・・」っと(泣)
その量が!少しではないのですよ〜!!!(泣)
でも♪ご主人は謙遜していっていましたが・・・
味は良かったですよ〜♪(≧∇≦)
特に!トンカツは、やわらかくて最高でしたね〜♪
今度、来る時は・・・
「二回目です!」と言って、トンカツ定食を頼みたいと思いました・・・(;一_一)
お腹がいっぱいで・・・苦しいです・・・(泣)
とりあえず、昼飯も食べた事ですし・・・集合写真を撮れそうな場所へ移動しますか〜♪
辿り着いたのは・・・
道の駅「開国下田みなと」
着いて・・・(今回の「一言」そのBです)
いや!これは、今回の参加者のみ知りうる事という事で・・・ |
|
ここまで、Tシャツで走っているので・・・日焼けしている部分と、していない部分の差がはっきりとしていますね〜(泣)
さ〜て!
休憩も取った事ですし、出発しますか〜♪(≧∇≦)
ここからは、OKACHANがTOP引きで〜す♪
途中の白浜海岸では・・・凄い人ですよ〜!!!
当然・・・水着ギャルも・・・o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
国道135号を北上していると・・・(今回の「一言」そのCです)
うしろから、ハーちゃんが「ちょっと、停まってもらえますか?」との事なので
プライベートビーチみないな、ちっちゃな海水浴場の所で停車すると・・・
ハーちゃん「なんか・・・ハンドルが、ブレるんですよ・・・」っと(((( ;゚д゚)))
フロントタイヤはパンクをしていなさそうです・・・40〜50km位で走ると、凄くブレて怖いそうです・・・
現状では、原因が分からないのですが、とりあえず様子見で先に進む事に・・・
国道135号→地方道→伊豆スカイラインと進み・・・
無事に!亀石PAに到着しました〜♪
とりあえず、ここまではchan-ikeさんのバッテリーも、ハーちゃんのハンドルのブレも大丈夫そうです。 |
|
|
しばし雑談〜♪(´∀`)
いや〜ぁ・・・下田からノンストップだと
ちょっと、疲れますね〜(爆) |
|
さ〜て!休憩もした事ですし、出発しますか〜♪(≧∇≦)
もう、ノンストップで解散場所の、東名高速道路「海老名SA」を目指したいと思います♪
伊豆スカイライン→県道20号→ターンパイク→小田原厚木道路と進み♪ |
|
|
無事に、今回の解散場所!
東名高速道路「海老名SA」に到着〜ぅ♪ |
|
今回、参加して下さった、皆さん!お疲れ様でした。
今回は、ハプニング続出でしたが・・・
結局、chan-ikeさんも、ハーちゃんも、無事に帰宅することが出来たそうです♪ |
走行距離 約474km
走行時間 約14H
燃費 16.4km/g
|