 |
 |
千葉県 銚子、茨城ツーリング
 |
【参加メンバー】
ハーちゃん、muraさん、平川さん、ごんざさん、chan-ikeさん
 |
【ルート】
分からない・・・( ̄∀ ̄;)
 |
今年、初のツーリングは・・・・銚子、茨城ツーリングになりま〜す♪(≧∇≦)
今回はメンバー5名での、ツーリングで〜す♪
当日は思いのほか寒く
集合場所ではスタバへ緊急避難などして「暖」とる状況
KO1さんがお見送りにきて頂き皆で新年のご挨拶を済ませ集合写真。
ごんざさんは途中合流とのことで出発!
参加△丹々さん、ediさん、ゆーきは不参加。(寒さと疲れに負けたのでしょうか?)
ということで4台で東関東道を大栄ICへ
大栄ICより東総有料を通り高萩PAで休憩をして飯岡灯台に到着
灯台に一軒だけあるコーヒーショップ(いつもソフトクリーム売っているところ)で
暖かいものをいれ談笑(のんびり過ぎる傾向)
休憩後、鮨初(昼食場所)へスタート、このころ途中参加のごんざさんから昼食場所での合流連絡が入り
銚子へ向けスタート
屏風は寒いのでカット、犬吠崎を寒いので遠慮して鮨初に11:30に到着(早すぎるwwww)
ごんざさんの到着を待ってお勧め「海鮮丼」を注文(全員)
いつもとおり「ウ・マ・イ」ここでも談笑、ゆっくりペース(前のグリフォンとはちょっと違うかな???)
ここから平川さんが途中離脱(ゆっくり過ぎたので東関東道へ向かいました、計画では茨城県でお別れの予定でしたが・・)
思いつきで鹿島神宮に立ちよることを提案したのですが「鹿島神宮まであと9Km」の看板を確認後
いつもとおり道がわからず通過、トミンモーターランドを目指す。
トミンの走行終了時刻が16:30を気にしながら休憩無しでかすみがうら市に入りトミンへ16:00少し前に到着
寒い中でもサーキット走行をしている方が数組(がんばりますね)
最終チェックポイント「どら焼き屋」へ走行開始
15分程度で到着、ここのどら焼きは絶品!!! 夕方のため売り切れもありみんなお土産を購入、
夕焼けを見ながらお土産で買ったものをその場で口へ運び「うまい・うまい」の連発、
ガソリンを給油して常磐道土浦北ICから東谷田部PAにて最終ミーティング
ここでの会話は「お話できません」
ただ「758」は「桃太郎」への名称変更
寒い中の2013年初ツーは「のんびりと厳寒」でした
ツーレポby muraさん |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|