静岡県 石部海上橋ツーリング
 |
【参加メンバー】
もりぞさん、muraさん、ユウさん、OSAMUさん、NISHIMURAさん、ediさん、ごんざさん、OKACHAN
【参加新メンバー】
平川さん、ゴエさん、超さん
 |
【ルート】 東名高速道路「港北PA」→東名高速道路「清水IC」→県道54号→県道198号→
清水日本平パークウェイ→県道74号→国道150号→県道81号→
焼津さかなセンター→県道81号→国道150号→地方道→県道416号→
国道150号→県道84号→東名高速道路「静岡IC」→東名高速道路「港北PA」
☆ルート詳細☆
 |
今年、5回目のツーリングは・・・・久しぶりの、チームツーリングで〜す♪(≧∇≦)
メンバー8名、新メンバー3名の合計11名でのツーリングで〜す♪ |
|
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「ネタ王、降臨!」です!
詳細は後ほど〜♪(≧∇≦)
今回の集合場所は、東名高速道路「港北PA」で〜す♪
久しぶりに・・・首都高を走らなければいけないですね〜(≧д≦)エ〜ン!
あっ!そうそう!
今回、もりぞさんが参加してくださるので、首都高速「志村PA」にて、待ち合わせ〜♪
実は、新メンバーの「ゴエさん」は、もりぞさんの職場の後輩さんなので、ゴエさんとも、志村PAにて待ち合わせ〜♪
自宅をAM6:30頃、出発をし・・・途中でガソリンを入れ・・・
首都高5号線を走り・・・無事に首都高速「志村PA」に到着〜ぅ♪
今のところ、これと言った渋滞もなく、到着する事が出来ました♪
ここでは、軽く挨拶を交わし♪ 集合場所の東名高速道路「港北PA」を目指しま〜す♪(≧∇≦)
渋滞情報では、山手トンネルの首都高3号線入り口付近が渋滞しているとの事(泣)
渋滞情報どおり、山手トンネルの首都高3号線入り口付近から渋滞が発生〜!!!
実は・・・新メンバーのゴエさんは、高速初体験〜、あまり無理をせずに渋滞の流れにのり進む事に・・・
しかし・・・チョット疲れてきたのもあり・・・そして、首都高3号線の合流まで1Km弱まで来たので
すり抜けをする事に♪
すり抜けをし・・・無事に首都高速3号線に合流〜♪(≧∇≦)
ここからは、これと言った渋滞もなく・・・
無事に!東名高速道路「港北PA」に到着〜ぅ♪ |
 |
 |
お〜っと!ここで!私服姿の朧さんを発見〜♪
偶然ですね〜!?( ̄ー ̄)ニヤッ
な〜んてね♪ 実は今回のツーリング・・・朧さん&キキさんは
欠席だったのですが、お二人でお見送りに来てくださいました♪
どうも、ありがとうございま〜す♪(≧∇≦) |
|
しばし雑談をし・・・第1集合場所での集合者たちが全員揃ったので
第2集合場所の東名高速道路「中井PA」を目指す事に・・・
しか〜し!すでに、目の前から渋滞が始まっているではありませんか〜!
憂鬱ですね・・・(;一_一)
ここで、朧さん&キキさんとも、お別れをし・・・
すり抜けをし・・・ひたすら!すり抜けをし・・・厚木を過ぎた辺りからでしょうか・・・
ようやく渋滞も緩和され〜♪
無事に!東名高速道路「中井PA」に到着〜ぅ♪ |
 |
そして、ユウさんとも、無事に合流する事が出来ました〜♪(≧∇≦)
ここで・・・
「怪しげなオッチャン」に遭遇ですよ・・・(((|||゜Д゜))) |
|
しばし雑談〜♪
今日は、天気もよく最高ですね〜♪
気温もグングン上がってきたので、ジャケットのインナーを外す事に♪
ここで!覚えておいてほしいのは・・・
天気予報では、本日の天気「晴」 降水確率は「10%」だったのですよ!!!
気温も高くなるそうなので、最高のツーリングになる事だと思っていたのですが・・・
しばし雑談をし・・・今回のツーリング者全員が揃ったので・・・
あっ!そうそう・・・実は、メンバーの丹々さんが参加予定だったのですが
マシーントラブルの為、急遽、参加が出来なくなったのですよ!う〜ん、残念!(泣)
次回は、是非!ご一緒しましょう〜♪
朝の朝礼をし・・・自己紹介をし・・・いざ!出発で〜す♪(≧∇≦)
次に目指すは・・・
東名高速道路「富士川SA」で〜す♪(≧∇≦)
これと言った渋滞もなく!のんびりとスムーズに走る事ができ・・・
無事に!東名高速道路「富士川SA」に到着〜ぅ♪ |
 |
無事に到着をしたのは良いのですが・・・
またしても現れましたよ!「このオッチャン」が・・・(((|||゜Д゜))) |
|
|
しばし雑談後に・・・
次なる目的地、県道198号沿いのコンビニ目指して出発で〜す♪
ここからは、千鳥走行で進みま〜す♪(≧∇≦) |
 |
東名高速道路をひたすら走り・・・東名高速道路「清水IC」→県道54号とすすみ・・・ |
|
|
しばし休憩後に・・・清水日本平パークウェイを目指す事に♪
今回のツーリングで唯一のワインディングポイントで〜す♪
しか〜し・・・結論から申しますと・・・遅い車がいて、楽しめなかったです・・・(´;ω;`)ショボン
そして、清水日本平パークウェイの途中にあります
日本平ロープウェイにて記念写真を撮る事に♪ |
|
|
ここで!Big Newsが〜!?( ̄ー ̄)ニヤッ♪
「新たなカップル誕生なるか!?」
記念写真も撮った事ですし!
昼飯場所目指して、出発しますか〜♪
実は・・・ここで(後に話に出ますが)
muraさんのバイクに異常が出ていたらしいのです・・・(((|||゜Д゜)))
清水日本平パークウェイ→県道74号→静岡市内→県道84号→国道150号と進み・・・
昼飯場所の「焼津さかなセンター」を発見〜♪ |
 |
 |
しか〜し!焼津さかなセンターを発見したのですが・・・
駐車場を通り過ぎるという、ちょいネタを♪(笑)
ぐるっと回って来ると・・・
目の前に焼津さかなセンターに入ろうとするB班と遭遇〜♪(笑)
ちなみに・・・
私達は反対方向から来ましたので、B班は首を傾げていました〜♪
焼津さかなセンターのHPは「こちら」 |
|
この時点で・・・午後2時近かったので、だいぶお腹がすいていました〜!(泣)
私は、ビントロ鉄火丼を注文♪ とても!新鮮で美味しかったですよ〜♪(≧∇≦) |
|
左から「ビントロ鉄火丼」 「三色鉄火丼」 「駿河定食」で〜す。
お腹もいっぱいになり・・・
そろそろ、店を出るとしますか〜♪
ここからが、今回の「一言」です・・・
冒頭で天気予報の話をしましたよね・・・
天気予報では、本日の天気「晴」 降水確率は「10%」
しか〜し!!!
店を出てみると・・・
曇空じゃないですか〜!!!ヽ(`Д´)ノ
しかも・・・雨がポツポツと!!!щ(゚Д゚щ)
流石は・・・当チームの、雨神様2号&3号様ですよ・・・(泣)
悩んだ結果・・・
今回のメインイベント!石部海上橋へは行かずに!(≧д≦)
このまま、東名高速道路「焼津IC」にのって帰路に向かう事に!!!
しか〜し!!!
今回の「一言」は・・・「ネタ王、降臨!」
まだ、終わりませんよ〜( ̄ー ̄)ニヤッ♪
覚えていますか〜?
日本平ロープウェイでmuraさんのバイクに異常があるという話を・・・
なんでも・・・バイクを前に動かすぶんには、普通に取り回しが出来るとの事なのですが
バイクをバックさせようと取り回しをすると・・・異常に!重いとの事!!!
とりあえず、チェーンオイルを買ってから合流するとの事なので
(偶然にも、この近所にバイクショップがあるのか・・・チェーンオイルを売っている所があるとの情報が)
私たちは、先に東名高速道路「富士川SA」を目指す事に!
そして・・・
無事に!東名高速道路「富士川SA」に到着〜ぅ♪ |
 |
実は、サービスエリアにて給油中に、早くもmuraさんと合流が出来ました♪ |
|
さて・・・
muraさんのバイクの異常の原因を探るべく・・・いろいろと見てみると・・・
muraさんが、何かを発見!?щ(゚Д゚щ)
引きずり出します!!!ヽ(`Д´)ノ
なんと!?ウエスらしき物(?)が、フロントスプロケットの辺りに!絡まっているではありませんか〜!!!
いや〜ぁ・・・大事に至らず・・・良かったですね♪
下記の写真が、その時の写真で〜す♪
実は・・・写真のウエスは、ほんの一部なので、実際の大きさは、かなりの量でしたよ!(((|||゜Д゜))) |
|
|
東名高速道路「富士川SA」での雑談風景〜♪(≧∇≦) |
|
ここで!「Big Couple」の誕生で〜す♪
う〜ん!お幸せに〜♪(≧∇≦)
色んなネタを提供して頂き、ありがとうございました♪
その後・・・解散場所の東名高速道路「海老名SA」目指して!出発で〜す♪
しか〜し!いつものごとく・・・渋滞ですよ〜!!!ヽ(`Д´)ノ
すり抜けをし・・・さらに!すり抜けをし・・・
何とか!?無事に、東名高速道路「海老名SA」に到着で〜す♪
いや・・・すり抜け・・・疲れたよ〜・・・(≧д≦) |
|
しばし雑談後に解散で〜す♪(≧∇≦)
今回、参加して下さった、皆さん!お疲れ様でした&とても楽しかったです♪
また!次回、お時間が合えば、ご一緒しましょう♪ |
走行距離 約473km
走行時間 約13.5時間
燃費 17.8km/g
|