栃木県 OKACHAN主催 突発ツーリング1
 |
【参加メンバー】
丹々さん、OKACHAN
 |
【ルート】 関越自動車道「三芳PA」→関越自動車道「沼田IC」→国道120号→県道255号→
県道62号→国道122号→国道120号→国道119号→県道70号→県道150号→
県道14号→国道121号→東北自動車道「鹿沼IC」→東北自動車道蓮田SA」
☆ルート詳細☆
 |
今年、3回目のツーリングは・・・・チームのツーリングとは別で有志を募ってのツーリングで〜す♪(≧∇≦)
日曜日に時間が出来た為、突発ツーリングを決行する事に♪
突発にもかかわらず、丹々さんが同行して下さいました♪
久しぶりの少人数で〜す♪(≧∇≦)
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「無視♪」です!
詳細は後ほど〜♪(≧∇≦)
さて!今回の集合場所は、関越自動車道「三芳PA」です・・・
それにしても・・・
今日は寒いですよ〜!!!(((|||゜Д゜)))
前日は、春の陽気で、とても暖かかったのですが・・・
本日は、打って変わって!真冬のような寒さですよ〜!(泣)
さて!自宅をAM8:00頃、出発〜♪(≧∇≦)
順調に下道を進み・・・
無事に、関越自動車道「三芳PA」に到着で〜す♪(≧∇≦)
しばし、一人で寂しく、丹々さんを待つ事に!(≧д≦)
そして・・・丹々さん、登場〜♪(≧∇≦)
しばし雑談をし♪
次なる休憩場所の関越自動車道「赤城高原SA」を目指す事に♪
無事に目的地である、関越自動車道「赤城高原SA」に到着〜ぅ♪ |
|
いや〜ぁ!道中、寒いのなんのって!!!(泣)
山には、やっぱり雪が残っていますね〜(≧д≦)
トイレ休憩後に、出発で〜す♪
関越自動車道「沼田IC」で降り・・・県道62号をひたすら、東方面に向かい走りま〜す♪
県道62号を走っている最中・・・道脇には・・・雪が!!!(≧д≦)
いや〜ぁ!ほんと、寒いっス!!!(泣)
途中・・・私の嫌いな!道路に溝が掘ってある道を走り!(≧д≦)
無事に、休憩場所の♪ 道の駅「くろほね・やまびこ」に到着〜ぅ♪ |
|
ここで・・・モンキーの軍団が!?
台数は20台位は、いたでしょうか・・・
ヤンチャそうな格好をしていました・・・( ̄∀ ̄;)
あっ、そうそう!実は丹々さんのマシーンに、ニューアイテムが!?
なんと!?ナビ&レーダーが取り付けられていました♪
これで、広い意味で、安心かな♪( ̄ー ̄)ニヤッ
しばし休憩後に、昼飯場所目指して、出発で〜す♪(≧∇≦)
国道122号を、日光方面に向かって北上しま〜す♪
実は・・・国道122号を走行中・・・
フェアレディーZが、事故を起こしていました〜!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
運転席側の側面が、ベッコリとなっていましたね〜
そして歩道に乗り上げた格好になっていました・・・(汗)
四輪車だったから、運転手は大丈夫だったようですが・・・コレが、バイクだったらと思うと・・・(((|||゜Д゜)))
このような事故現場を見ると、ますます!安全運転に心がけるようになりますよね。
さて!気を取り直し!
ひたすら、国道122号を走り・・・国道120号へ、そして日光市内へ・・・
日光・・・観光地ですよ!なのに・・・観光客が少ないこと少ないこと!
全くの渋滞なしの状態ですよ!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やはり・・・
先月の3月11日の東日本大震災の影響でしょうかね・・・ |
|
お腹も、いっぱいになった事だし・・・帰路に向けて出発しますか♪
ここからが、今回の「一言」です・・・
次に走る道は、県道14号なのですが・・・
とりあえず、県道70号から、県道150号を抜けて、県道14号へ向かうルートなのですが
県道70号へ向かうには、国道121号を日光宇都宮道路「今市IC」方面へ向かうのですが・・・
県道70号の標識を探すあまり・・・
信号に気付かず!
そう!信号無視をしてしまったのです〜ぅ!!!( ̄□ ̄;)
バックミラーで丹々さんを確認すると・・・ちゃんと信号で止まっていました〜
いや〜ぁ、ほんと!申し訳ございませんでした・・・(汗)
その後、無事に県道70号を見つけ・・・県道150号→県道14号と進み・・・
ほどよく走り♪ 国道121号沿いのコンビニに到着〜ぅ♪(≧∇≦)
しばし雑談後に、解散場所の東北自動車道「蓮田SA」目指して出発で〜す♪
国道121号→東北自動車道「鹿沼IC」と進み、高速を走ります♪
行きの高速はガラガラで空いていたのですが、帰りはチョット混んでいるようですね・・・
まっ!それでも、すり抜けをする程でもありませんでしたが・・・
そして、無事に今回の解散場所!東北自動車道「蓮田SA」に到着〜ぅ♪(´∀`)
しばし雑談後に解散で〜す♪(≧∇≦)
今回、突発にもかかわらず参加して下さった、丹々さん!お疲れ様でした&とても楽しかったです♪
また!次回、突発の際、お時間が合えば、ご一緒しましょう♪ |
走行距離 約373km
走行時間 約10.0時間
燃費 16.1km/g
|