茨城県 筑波山ツーリング
 |
【参加メンバー】
朧さん、ハーちゃん、ゆーきさん、よっし〜さん、丹々さん、OKACHAN
【参加新メンバー】 もずくさん
 |
【ルート】 東関東自動車道「湾岸幕張PA」→東関東自動車道「潮来IC」→県道50号→
県道8号→国道355号→国道6号→県道53号→県道236号→フルーツライン→ 県道42号→県道150号→県道41号→県道14号→国道125号→
常磐自動車道「土浦北IC」→常磐自動車道「守谷SA」
当初、上記のルートだったのですが・・・
ある事情により、ルートを下記のルートに変更〜♪
ある事情とは!?この後のツーレポを読んでね〜♪
東関東自動車道「湾岸幕張PA」→東関東自動車道「潮来IC」→県道50号→
県道8号→国道355号→国道6号→国道355号→県道138号→県道64号→
県道53号→国道125号→県道14号→県道41号→県道7号→県道64号→
地方道→国道6号→常磐自動車道「千代田石岡IC」→常磐自動車道「守谷SA
☆ルート詳細☆
 |
今年、2回目のツーリングは・・・筑波山ツーリングで〜す♪(≧∇≦)
メンバー6名、新メンバー1名の合計7名でのツーリングで〜す♪
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「迷走♪」です!
バレバレのネタですね♪
詳細は後ほど〜♪(≧∇≦)
さて!今回の集合場所は、東関東自動車道「湾岸幕張PA」です・・・
それにしても・・・
今日は寒いですよ〜!!!(((|||゜Д゜)))
まっ!天気予報では晴マークで降水確率も10%なので
早く!お日様が出て、少しでも暖かくならないかな〜ぁと思う次第ですよ〜・・・
しか〜し!!!
結論から申しましょう・・・
8割方・・・曇りでしたよ・・・(´;ω;`)ショボン
さて!自宅をAM7:30頃、出発〜♪(≧∇≦)
首都高川口線にのり・・・
はい!渋滞〜(泣)
1ヶ月ぶりのバイク、そして、この寒さ・・・
あまり無理をせずに、ほどよく、すり抜けをして・・・
首都高川口線→首都高中央環状線と進み・・・右手には!東京スカイツリーが見えるではありませんか♪
初めて、生で見ましたね〜♪(笑)
首都高中央環状線→首都高湾岸線と進み・・・東関東自動車道に入り・・・
無事に、東関東自動車道「湾岸幕張PA」に到着で〜す♪(≧∇≦)
すでに!朧さん&ハーちゃん&新メンバーのもずくさんが到着されていました♪ |
|
しばし雑談〜♪
すると・・・よっし〜さん登場〜♪
残りは・・・丹々さんだけなのですが・・・携帯にメールが入っていますね〜
「少し遅れるかも」だそうです・・・( ̄∀ ̄;)
そして・・・まもなく集合時間の9時ですが・・・
なんと!?丹々さん登場ですよ!1時間弱での到着ですね〜(汗)
聞くところによると・・・またしても夜更かしをしたらしいです・・・( ̄□ ̄;)
さて!第一集合場所は全員揃ったので、しばし雑談〜♪
すると・・・ハーちゃんが、地図を持ち出し・・・今回のルートについて一言・・・
「フルーツラインの、この区間は二輪車通行禁止らしいよ」っと・・・
えっ!?щ(゚Д゚щ)
ハーちゃん、そういう大事なことは、当日ではなく、早めにお願げーしますだ〜(泣)
リーダー・・・パニックですね〜( ̄□ ̄;)
リーダー開き直り♪ 後で新たなルートを決める事に♪( ̄∀ ̄;)
そして、ゆーきさんの待つ!第二集合場所の東関東自動車道「酒々井PA」目指して!出発で〜す♪ |
 |
高速を走っているのですが・・・あまりの寒さに、スピードを出す気力も無く・・・
大型トラックの後ろを走り、少しでも風あたらないように、ゆっくりペースで走り
無事に、東関東自動車道「酒々井PA」に到着〜ぅ♪
ゆーきさんとも無事に合流する事が出来ました♪(≧∇≦) |
|
しばし雑談をし・・・
朝の朝礼をして♪(o^∀^o)
次なる目的地!東関東自動車道「佐原PA」を目指す事に♪
東関東自動車道「酒々井PA」を出て・・・本線に入ると・・・
黄/紫のハヤブサと白/赤のCB400が、ありえない速さで、カッ飛んで行きましたよ〜!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
この寒さの中・・・元気な人達です〜ぅ・・・(≧д≦)
私はと言うと・・・大型トラックを見つけては、後ろにつき(笑)
ゆっくりと走って行きましたよ〜♪(≧∇≦) |
 |
無事に目的地である、東関東自動車道「佐原PA」に到着〜ぅ♪
何べんも言いますがっ!寒い〜!!!
おかげで・・・涙が出てきて、その涙が乾き・・・
顔に涙の白い跡が付きまくりですよ〜!щ(゚Д゚щ)
この涙の白い跡・・・かなり恥ずかしいですよ〜
しか〜し♪オッサンになると、あまり気にしないんだな♪(笑) |
|
この先、これといった休憩場所が無いので、東関東自動車道「佐原PA」にて、集合写真を撮る事に♪(笑)
集合写真も撮り終えたので、次なる目的地を目指して出発しますか〜♪
ここからは、千鳥走行で出発で〜す♪(≧∇≦)
東関東自動車道「潮来IC」→県道50号と進み・・・
休憩場所のコンビニ「セブンイレブン」に到着〜ぅ♪
しばし雑談後に、今回の昼飯場所!「とんかつ関平」に向けて出発で〜す♪
県道50号→県道8号→国道355号と進み・・・
今回の昼飯場所!「とんかつ関平」に到着〜♪ |
 |
 |
今回頂いたのは・・・「みそかつ定食」で〜す♪
カツは肉厚!&とてもジューシーで、美味しいかったですよ♪
実は・・・「みそかつ」なのですが・・・味噌は味噌でも・・・
トウバンジャンかコチュジャンをベースにした味噌なので・・・
ピリ辛風の「みそかつ」になっていま〜す♪
辛い物好きの方には、お勧めですよ〜♪
いや〜ぁ♪久しぶりに、お腹いっぱいになった気がしますね♪ |
|
 |
食事も終わり・・・店の外で、しばし雑談〜♪ ここでの雑談の内容は・・・
先月のツーリングのネタの話だったのです♪Ψ(`∀´)Ψ
私が「先月のツーリングのネタの事、誰も食い付いて来ないね〜( ̄ー ̄)」っと話を振ると・・・
すぐさま!よっし〜さんが・・・「月曜日に、すぐ!muraさんに言っちゃった♪」っと(笑)
「だって、我慢できるわけ無いじゃないですか〜♪」っと、茶目っ気たっぷりに語っていました♪
その事を、ゆーきさんに聞くと・・・「あっ、親父から聞きました〜♪」っと・・・
私が「何故!?もっと、食い付いて来ないのでしょうね!?」っと、朧さんに聞くと・・・
「みんな、大人だからですよ・・・( ̄ー ̄)フッ」っと・・・ |
|
これだけのネタを寝かすのはもったいないので・・・私一人でも、このネタを楽しもうと思いま〜す♪Ψ(`∀´)Ψケッケッケッ〜
さて!雑談も終了し♪ 次なる目的地を目指して出発で〜す♪
国道355号→国道6号→国道355号→県道138号→県道64号→県道53号と進み・・・
無事に、県道53号沿いのコンビニ「セブンイレブン」に到着〜ぅ♪ |
|
さて・・・フルーツラインが通れないという事で・・・この先、どう進むか会議が開かれ・・・
とりあえず、県道53号を、このまま進み、筑波山を右回りで回る感じで進む事に決定〜♪
だんだん日も暮れてきて、寒くなってきたので、早々に出発する事に♪
県道53号→国道125号→県道14号→県道41号と進み・・・
無事に、県道41号沿いのコンビニ「セブンイレブン」に到着〜ぅ♪(≧∇≦) |
|
しばし雑談〜♪
さ〜て!そろそろ、帰路に向けて出発しますか〜♪
ここからが、今回の「一言」です・・・
県道41号→県道7号→県道64号と進み・・・
「中志筑」という交差点に着いたのですが・・・
常磐自動車道へは、私のカーナビでは左方向なのですが・・・
看板は右を指しているのですよ〜!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
このツーレポを書いて始めて知ったのですが!!!
「中志筑」の交差点を左に曲がった方が
常磐自動車道「千代田石岡IC」は分かりやすいんじゃね〜の!?щ(゚Д゚щ)
「ルート詳細」を見ていただくと分かるかも♪
正直、カーナビに従うか、悩んだのですよ!(≧д≦)
でも・・・看板では右に曲がれとなっているので・・・看板に従ったわけですよ・・・
実は、この時・・・カーナビ君・・・
バグっておりまして!何故か!?リルートをしないわけですよ!(ノ゜д゜)ノ 彡
なので・・・常磐道へ行けるかは・・・看板が頼りなのですよ〜!!!(≧д≦)
「中志筑」の交差点を右に曲がり・・・
600mぐらい走ったところで、Y字の交差点があるのですが・・・
そこに!どうしようもなく!!!小さい看板が・・・
そこには・・・そう・・・常磐道の文字が・・・( ̄□ ̄;)
ちなみに皆さん・・・看板(標識)といったら・・・
大体、運転手から見やすいように道路の上(?)にあると想像しますよね?(汗)
しか〜し!この看板(標識)は、例えるなら歩道にある標識と同じような場所にあるのですよ!?
ちなみに、常磐道へ行くには・・・Y字の交差点を左に向かうらしい・・・
ここでも、知ってほしいのは!!!
このY字路の左方向の道って・・・Googleマップには白い道・・・そう!国道でも県道でもない道ではないですかっ!?
何故!?そんな道を行かせようとするのでしょうか?
おかげで!TOP引きのOKACHANは!パニックですよ〜!!!(((|||゜Д゜)))
Y字の交差点を過ぎて・・・1kmぐらい走った頃でしょうか・・・左方面へ向かう道を発見♪
この道で合っているかも分からないのに・・・
その道を左に曲がり、道なりに進みま〜す♪ すると・・・T字路にあたり・・・これを右に曲がりま〜す♪
すると・・・県道53号にあたりました〜♪(≧∇≦)
自分で言うのもなんですが・・・野生の勘だね♪(笑)
ここで、ハーちゃんから「この県道53号を左ね」っと指示を頂き・・・
ウインカーを左に出していたのですが・・・
何を血迷ったか!?そのまま、直進〜!!!щ(゚Д゚щ)
とりあえずは、まっすぐ進んでも、国道6号にあたるので良しとしましょう〜♪(; ̄ー ̄)フッ
国道6号→常磐自動車道「千代田石岡IC」と、やっと辿り着きましたよ〜!(泣)
まったく!
あんなに分かりづらい看板なら要らないのでは〜!?と思いましたよ!щ(゚Д゚щ)
無事に、常磐自動車道にのり・・・寒い中・・・ひたすら走り・・・
今回の解散場所!常磐自動車道「守谷SA」に到着〜ぅ♪ |
 |
雑談中に、ハーちゃんが「OKACHANは迷走し始めると、スピード上げるよね♪」っと・・・
流石に付き合いが長いので・・・バレたようですぞ〜!(≧д≦)
そうなんですよ・・・
迷走を始めたら気が付かれる前に軌道修正をしようと、必死なのですよ♪(笑) |
|
しばし雑談後に解散で〜す♪(≧∇≦)
今回、参加して下さった、皆さん!お疲れ様でした&とても楽しかったです♪
また!次回、お時間が合えば、ご一緒しましょう♪
P.S
帰り際に、よっし〜さんが、朧さんに・・・
「宜しく伝えてね♪( ̄ー ̄)フッ」と声をかけ・・・バイクにまたがり・・・
颯爽と帰って行きました〜♪ う〜ん!かっこい〜ぃ!(≧∇≦) |
走行距離 約324km
走行時間 約11.0時間
燃費 15.1km/g
|