千葉県 2009年「TouringTeam GRIFFON」始動 銚子ツーリング
 |
【参加メンバー】
朧さん、ハーちゃん、KENさん、もりぞさん、muraさん、ゆーきさん
すなふきんさん、佐藤さん、おんきちさん、OKACHAN
【参加新メンバー】
タカさん、小太郎さん、ユウさん
【参加ゲスト】 bar-berさん、フースイさん
 |
【ルート】 東関東自動車道「湾岸幕張PA」→東関東自動車道「大栄IC」→国道51号→県道113号→地方道→
東総道路→県道56号→県道70号→県道28号→国道126号→県道286号→県道254号→
県道244号→国道356号→県道71号→県道73号→広域農道→国道296号→国道409号→
東関東自動車道「富里IC」→東関東自動車道「湾岸幕張PA」
☆地図☆
 |
今年、2回目のツーリングは、メンバー10名&新メンバー3名&ゲスト2名の合計15名でのツーリングで〜す♪(≧∇≦) |
|
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「雨神様Powerは、今年も健在!?」です!
詳細は、のちほど〜♪
さて!今回のツーリング・・・
2009年「TouringTeam GRIFFON」が始動しはじめました!
今年も、初心を忘れず!安全第一に、メンバーと楽しいツーリングへ行けたらと思いま〜す♪(≧∇≦)
2009年のスタートに相応しい!総勢15名でのツーリング♪ 楽しみですね〜♪
今回の目的地は地図を見てもらっても分かるように・・・
千葉県の銚子を目指す予定でした・・・(;一_一)!?
今回、首都高速「川口線 川口PA」にて、もりぞさんと待ち合わせをし
集合場所の東関東自動車道「湾岸幕張PA」を目指す事に♪
まぁ〜・・・(;一_一)
私のツーレポを、読んで下さっている方々は、レポの内容を・・・うすうす感じているかもしれませんが・・・
ここからが、今回の「一言」です・・・
今回のツーリング日の天気(銚子方面)・・・
当日(朝7時)の天気予報・・・「曇のち晴」 降水確率20%
まったく!問題ないですね♪(≧∇≦)
埼玉も日が差しているし♪
自宅を7時過ぎに出て・・・無事に、首都高速「川口線 川口PA」に到着〜ぅ♪
待ち合わせの時間には、チョット遅れちゃったけどね〜♪(≧∇≦)エヘッ
しばし雑談後に、集合場所目指して出発で〜す♪
今回の首都高!2008年12月の時は渋滞で、目的地の東関東自動車道「湾岸幕張PA」まで
全てスリ抜けだったのですが・・・ |
 |
今回は違いました! 渋滞もなく、順調でした♪
今回の集合場所の東関東自動車道「湾岸幕張PA」に到着〜ぅ♪
しか〜し!!!
左の写真を見ても分かるように・・・かなり雲行きが怪しいのですが・・・ |
|
すでに!朧さん、ハーちゃん、タカさん、ユウさんが到着していました〜♪
その後、佐藤さん、おんきちさん、小太郎さんも、無事に合流♪
しばし雑談後に、第2集合場所である、東関東自動車道「酒々井PA」を目指す事に♪
実は・・・今日・・・今年一番の冷え込みらしい!!!
かなり!寒いよ〜!!!(>_<)
高速を走っていても・・・風が冷たすぎるよ〜(泣)
すると・・・
雨が・・・ポツポツと・・・(゜Д゜)ハァ?
おいおい・・・何処の誰が・・・雨が振るって言った〜?
まっ!?ポツポツだから・・・止むかもしれないしね・・・(;一_一)
その後・・・高速を走りつづけ・・・
無事に、東関東自動車道「酒々井PA」に到着〜ぅ♪
すると、久しぶりに♪ KENさん登場〜♪
仕事の都合上・・・1年近く、バイクに乗っていなかったらしく・・・
流石にエンジンはかからず・・・なんとかしてエンジンを復活させての参加で〜す♪
KENさんの隣は・・・半年前にお会いした・・・ライムグリーンのZRX1200が、あるではありませんか!?
そう・・・bar-berさんのZRX1200だったのです・・・しばらくすると、bar-berさん登場!
その後、違う場所で待機していた、muraさん&ゆーきさんが、登場〜♪
残りは・・・フースイさんだけですね・・・
フースイさんが来るまで、しばし雑談・・・なのですが・・・いまだに、雨が降っていますね・・・小雨程度ですが・・・(泣)
KENさんから、話を聞くと・・・「千葉県は朝から雨が降っていましたよ」っと・・・( ̄∀ ̄;)アラッ
天気予報では・・・曇のち晴・・・たぶん晴れるでしょう〜・・・たぶん・・・
なんせ・・・当チームには、「雨神様」が2人!存在しますからね〜!!!
今回、雨神様1号は、インフルエンザの為、欠席・・・しか〜し・・・雨神様2号は、参加していますね〜・・・(;一_一)
今後の雨の動きが気になりますね・・・
さて!
集合時間を過ぎても、フースイさんが現れません・・・何か合ったのでしょうか!?
気になりますね・・・一度、携帯に電話してみる事に・・・「プルルルル〜プルルルル〜・・・」
呼び出し音は鳴りますが・・・出ませんね〜
すると・・・フースイさん、登場♪
いや〜ぁ・・・何事もなく・・・無事に、合流できて、ホッとしております・・・
かなり・・・インパクトの強い方でしたが・・・( ̄∀ ̄;)
その後、muraさんより、気になる情報が・・・
雨雲が発達しながら・・・東京、埼玉、千葉北部を覆っているのです・・・(泣)
「いや〜ぁ・・・便利な世の中ですね・・・携帯電話で天気が見れるのですから・・・」って!そういう問題じゃなくて!!!
何べんも言いますが!!!雨が降るなんて誰も言ってませんでしたよ!!!
このまま、向かっても・・・確実に雨雲と一緒に移動になる・・・
どうしましょう・・・
とりあえず、東関東自動車道「大栄PA」まで進む事に・・・
出発したのはいいのですが・・・雨が・・・止む気配なし!!!
雨に打たれながら・・・東関東自動車道「大栄PA」に、無事に到着〜ぅ・・・
ここで、決断をしました・・・
今回のツーリングは「中止」っと・・・
この空模様では、晴れる見込みは、なさそうだと判断しました・・・
誠に残念ですが・・・参加者の安全が第一ですからね・・・
「GRIFFON」発足以来、初の途中での中止です!
実は、解散場所なのですが時間があれば、muraさんが、おすすめする店が、四街道にあるとの事なので
そのお店を解散場所にと思っていたのですが・・・
せっかくなので、そのお店でマッタリとしたあと、解散と言う事に決まりました♪
なので・・・
muraさんをTOPに、東関東自動車道「大栄IC」でUターンをし、四街道にある、そのお店を目指す事に♪
上りの高速道路を走行中・・・一瞬、晴れ間が〜♪ ソレもつかの間・・・すぐに雨が・・・(泣)
雨に打たれながら、無事に東関東自動車道「四街道IC」に到着・・・
しか〜し!!!ETCレーンが工事中の為、通行不可・・・
仕方が無いので・・・ETCよりカード抜き取るという、出来事も・・・(;一_一)
その後・・・無事に、muraさんが、おすすめする♪お店・・・
「MOTOHARBAR Club-BIGONE」さんに到着で〜す♪
どのようなお店か、簡単に説明させていただきますと・・・
--------------------------------------------------------------------------------
各コンテナメーカーのバイク専用コンテナの総合展示場と展示販売をしているお店であり・・・
車の駐車スペースも、しっかり確保されたレンタルバイクガレージも運営されています。
その敷地内にバイクカフェも運営されていますので、ツーリングの打ち合わせや
ツーリングから帰ってきたら、ゆっくりと出来る素晴らしいお店です♪
詳細は「MOTOHARBAR Club-BIGONE」さんのHPを見てね♪ -------------------------------------------------------------------------------- |
|
いや〜ぁ♪ ほんと素晴らしいですよ♪
正直・・・「うちの近所にも、このような店があれば良いな〜ぁ」と本気で思いましたよ♪
コーヒーを飲みながら、MTとかにも最高ですね♪
まったりと、休憩をしていると・・・
maedaさんからメールが・・・
「粉雪だから積もってないけど、けっこう降ってまっせ。」
な、な、なんと〜!!!埼玉では雪が降っている模様!? 最悪ですね・・・(;一_一)
その後・・・「MOTOHARBAR Club-BIGONE」さんの、ご好意により
昼飯を食べるのに、お店のスペースを、お借りしました♪
それに、もつ焼きまで頂き、本当にありがとうございました♪
ちなみに、昼食の調達は、muraさん&ゆーきさんが担当してくれました♪
本当に、助かりました&ありがとうございました♪ |
|
ゆっくりと食事をしながら・・・窓に目を向けると・・・
(゜Д゜)ハァ?・・・
オイオイ・・・雨から雪に変わってるよ・・・(;一_一)
その後・・・のんびりとした時間を過ごし・・・♪
店内にて記念写真を撮影し♪
雪&雨が止んだので、解散をする事に♪
東関東自動車道「四街道IC」→首都高と進み、無事に帰宅する事が出来ました♪
今回、参加された皆様〜♪
お疲れ様でした&とても、楽しかったです♪
また!次回、お時間が合えば、ご一緒しましょう♪ |
走行距離 約226km
走行時間 約7.5時間
燃費 16.5km/g
|