神奈川県 maedaさん主催 江ノ島ツーリング
 |
【参加メンバー】 ハーちゃん、maedaさん、もりぞさん、OKACHAN
【参加新メンバー】
おんきちさん
 |
【ルート】
東名高速道路「港北PA」→東名高速道路「沼津IC」→Uターン→東名高速道路「厚木IC」→
国道129号→国道134号→江ノ島→国道134号→逗葉新道→横浜横須賀道路→首都高
 |
今年、1回目のツーリングは、メンバー4名&新メンバー1名の合計5名でのツーリングで〜す♪(≧∇≦) |
|
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「そこは!歩道ではありませんよ!?」です!
詳細は、のちほど〜♪
さて!今回のツーリングは、チームのツーリングとは別に開催されたツーリングで〜す♪
実は、前日にチョット用事があり、もりぞさんと一緒にいたのですが・・・
すると・・・maedaさんより、メールが・・・「明日、少し出掛けませんか?」との内容・・・
お出かけはしたいのですが・・・
裏リーダーの許可を取っていない為、お断りをする事に・・・(泣)
その夜・・・勇気を出して・・・裏リーダーに、お出かけをしても良いか聞いてみると・・・
「OK!」が出たので、早速!maedaさんに連絡〜♪
その後・・・もりぞさん&おんきちさんからも参加するとの連絡があり♪
問題は・・・ルートですよ・・・(;一_一)
とりあえず・・・maedaさんに「何処に行きたいですか?」と質問すると・・・
「房総か伊豆」との返事が・・・
天気予報を調べると・・・房総より伊豆の方が天気が良いとの事♪
なので!
伊豆方面に決定♪(≧∇≦)
「えっ!?伊豆!?上のルートと違うね〜」と思った方・・・のちほど、お話しますね♪
そして・・・翌日・・・
携帯を見ると、ハーちゃんからメールが入っていました♪
ハーちゃんも参加して下さるみたいで〜す♪
埼玉支部のmaedaさん&もりぞさんと、待ち合わせをし、一緒に集合場所を目指す事に♪
今回の待ち合わせ場所は・・・首都高5号線「志村PA」♪
それにしても!!!寒〜ぃ!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
久しぶりに・・・指先の感覚がなくなりましたよ・・・(泣)
なんとか・・・首都高5号線「志村PA」に到着〜ぅ・・・(>_<)
maedaさんは、すでに到着していました〜♪ その後・・・もりぞさんも到着し、全員!無事に合流できました♪
実は、今日は3連休の最終日という事もあり、比較的、首都高はすいていましたね♪
けど・・・寒いんだな〜(;一_一)
無事に集合場所の、東名高速道路「港北PA」に到着〜ぅ♪
ハーちゃんは、既に到着していました〜♪ あとは、おんきちさんだけです♪
しばし雑談後に、おんきちさん登場!
自己紹介をし♪ しばし雑談後に!伊豆に向けて出発で〜す♪
ひたすら走り・・・目指すは、東名高速道路「駒門PA」!
途中、ガソリンを入れる為に、東名高速道路「足柄SA」にて給油♪
給油を済ませて、出発をしようかと思った瞬間・・・
目の前を、覆面パトカーが、サイレンを鳴らしながら、車を追いかけていました・・・(;一_一)
案の定・・・車は、捕まっていました・・・ |
 |
無事に、東名高速道路「駒門PA」に到着〜ぅ♪
それにしても・・・
寒い〜!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
指先が痛いのなんのって・・・(泣) |
|
|
ここで・・・
今回のツーリングの言い出しっぺのmaedaさんが、爆弾発言!!!
「もう〜、帰ろうよ〜・・・」
えっ!? だって!この企画、maedaさんの企画でしょ・・・(;一_一)
寒いと駄々をこねる、maedaさん・・・
仕方が無いので・・・ルートを変更・・・伊豆は諦め・・・江ノ島へ向かう事に・・・
これが、ルート変更になった理由で〜す♪
話し合いの結果・・・東名高速道路「沼津IC」でUターンし、東名高速道路「厚木IC」を目指す事に♪ |
 |
そして、無事に東名高速道路「厚木IC」に到着〜ぅ♪
いや〜ぁ♪ 流石に、日も昇ってきて、暖かくなってきましたよ♪(≧∇≦)
ここから、江ノ島までのTOP引きを、ハーちゃんに、お願いしました♪ |
|
国道129号→国道134号と進み・・・無事に「江ノ島」に到着〜ぅ♪
いや〜ぁ・・・凄い人の数ですよ・・・(;一_一)
昼飯にありつけるまで・・・2時間位はかかったでしょうか!? |
|
|
さ〜て♪お腹もいっぱいになった事ですし、帰路に向けて出発しますか♪
国道134号をひたすら進み・・・それにしても・・・凄い渋滞ですよ!(>_<) |
 |
「逗葉新道料金所手前」に到着〜ぅ♪
ここが、最後の休憩場所になります♪ しばし雑談♪
ここで、もりぞさんがジュースを買ったのですが・・・
な、な、なんと!?
もりぞさんが買ったジュースの自動販売機には当たりくじがついていたのですが
見事!当たりまして♪ジュースを頂きました♪(≧∇≦) |
|
そして出発で〜す♪
おんきちさんは、そのまま横浜横須賀道路を進み
ハーちゃん&maedaさん&もりぞさん&OKACHANは首都高「湾岸線」を目指します♪
途中の分岐点で、おんきちさんと、お別れです♪
おんきちさん、今日はお疲れ様でした〜♪ また次回、お時間が合えば、ご一緒しましょう♪
おんきちさんと別れた私たちは・・・
首都高「湾岸線」を走り・・・首都高「大井料金所」にて、ハーちゃんとも、お別れ〜♪
ハーちゃん、今日はTOP引き、お疲れ様でした♪ また、次回も!お時間が合えば、ご一緒しましょう♪
埼玉支部のmaedaさん&もりぞさん&OKACHANは・・・
首都高1号線→首都高八重洲線→首都高5号線と進み・・・
ここからが、今回の「一言」です・・・
もう・・・掲示板を見て、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
なんと!? 首都高5号線の護国寺IC出口付近を走行していた時!!!
路肩を歩いている!?オッチャンを発見!?
その先に、車の故障車があるわけでもなく!ただ、歩いているのですよ!
しかも・・・護国寺IC出口に向かっているのではなく!!!
早稲田方面へ向かっているのですよ!!!
昔、ニュースで放送していましたが・・・
痴呆症の老人が自転車で、首都高の出口から、首都高に入り、事故に遭ったというニュースを思い出しましたよ・・・
確かに・・・首都高の出口はスルーですからね・・・
あのオッチャンが事故に遭わず、無事に保護される事を祈っています・・・
途中・・・maedaさん&もりぞさんとも、お別れをし♪
maedaさん&もりぞさん、今日はお疲れ様でした〜♪ また次回、お時間が合えば、ご一緒しましょう♪
その後、私も・・・
無事に帰宅する事が出来ました♪ |
走行距離 約375km
走行時間 約11.0時間
燃費 16.7km/g
|