山梨県 富士山ツーリング
 |
【参加メンバー】
朧さん、KO1さん、Nさん、muraさん、ぷさん、OKACHAN
【参加新メンバー】 G13さん、kazueさん、サイトーさん
 |
【ルート】
関越自動車道「三芳PA」→関越自動車道「花園IC」→国道140号→県道38号→国道411号→
奥多摩周遊道路→県道33号→県道7号→圏央道「あきる野IC」→関越自動車道「三芳PA」
 |
今年、14回目のツーリングは、メンバー6名&新メンバー3名の合計9名でのツーリングです♪ |
|
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「そっちじゃないですよ!?」です!
詳細は、のちほど〜♪
今回のツーリング・・・3名の方が、メンバーになって下さいました♪(≧∇≦)
これから、宜しくお願いしま〜す♪
さて!今回のツーリングは富士山方面という事で・・・集合場所が東名高速道路「港北PA」です♪
自宅をAM7:30前に出発♪ 首都高を走り・・・チョット渋滞をしていましたが・・・
無事に♪ 東名高速道路「港北PA」に到着〜ぅ♪
え〜・・・只今の時間・・・AM8:15・・・(;一_一)
かなり早く着いてしまいましたね・・・
しか〜し!!!
すでに到着しているメンバーが・・・(;一_一)
朧さん&KO1さん&muraさん&サイトーさんです・・・早いですね・・・
たまに早く着いたOKACHANを見て・・・
朧さん「OKACHAN〜、今日は雨神様の二人が居ないんだから、雨を降らさないでね〜」と・・・
実は・・・今日の天気予報・・・晴れ!
しかも!!!今朝、天気予報を見てきました!!!
しか〜し!!!
一日中!!!曇り!!!しかも!!!帰りに小雨が!!!
まったく!最近の天気予報は当日も当てられないのでしょうか!?
チョットした裏話でした・・・
しばし雑談〜♪
いや〜ぁ・・・それにしても、サイトーさんのDSC400・・・どう見ても400ccクラスには見えない大きさでしたよ♪
綺麗に掃除もされていますし、カスタムも素晴らしかったですね♪
その後・・・Nさん・・・ぷさんと到着され・・・
本当なら、ササキさんも来るはずだったのですが、急遽、体調不良の為、欠席!(>_<)
これで、全員揃ったかな〜ぁと思っていると・・・
なんと!G13さんが、いきなり目の前に!?
先日メールにて「ドタ参するかも・・・」と書いてあったのですが・・・
いや〜ぁ、ほんとビックリしましたよ〜♪
G13さんのGSX-R1000・・・写真をよく見てもらうと・・・
不思議に思う事が・・・
お分かりになりましたか〜?
そう!何故か!?「CBR400」のステッカーが!?
それに良〜く見ると・・・タンクには「ホンダのウイングマーク」が・・・(;一_一)
面白い方です♪(≧∇≦)
これで、この集合場所では全員揃いました♪
簡単に、自己紹介をし♪ しばし雑談後に、第2集合場所の東名高速道路「中井PA」を目指しま〜す♪
第2集合場所には、新メンバーのkazueさんが待っていま〜す♪
高速道路はフリーなので、各自、自分のペースで走行しま〜す♪
muraさんなんて・・・アッ!?と言う間に、いなくなってしまいましたよ・・・(;一_一)
最近・・・ほんとにスピードを出さなくなったOKACHANは、のんびりを走行・・・
すると・・・KO1さんが来ていませんね〜・・・
まっ!100kmで走っていれば、そのうちに来るだろうと思っていたのですが・・・
なかなか・・・姿が見えませんね〜(;一_一)
どうしたのでしょうか・・・チョット気になりますね・・・
かなりの距離を走って!ようやく、バックミラーにKO1さんの姿を捕らえました♪
ふ〜ぅ♪一安心♪(≧∇≦)
それじゃ〜ぁ♪ チョット・・・スピードアップでもしようかな〜ぁ♪
GO〜!!!(≧∇≦)
って!? もう・・・東名高速道路「中井PA」じゃん・・・(;一_一) |
 |
無事に、東名高速道路「中井PA」に到着し♪
kazueさんとも、無事に合流する事が出来ました♪(≧∇≦)
kazueさんのバイク・・・ハーレーですよ!ハーレー!!!
いや〜ぁ♪ハーレー独特の音がたまりませんよね♪
それに「スポーツスター883R」はコンパクトに作ってありますね♪ |
|
あっ!そうそう!話は変わるのですが・・・
KO1さんが、なかなか現れなかった理由が!?
グローブを無くしたらしく・・・探していたみたいです・・・(;一_一)
結局、食堂に有ったらしいですよ♪(≧∇≦)
しばし雑談後に、東名高速道路「駒門PA」を目指して出発で〜す♪
そして・・・ |
|
しばし雑談後に、みんなで仲良く出発で〜す♪
東名高速道路「裾野IC」で降り・・・ここからは下道になりま〜す♪
県道24号→国道469号→県道72号→国道139号と進み・・・
国道139号に入り、そろそろ昼飯場所に近づいて来たという事で
TOP引きを、朧さんと交代〜♪
朧さんを先頭に、無事に今回の昼飯場所に到着〜♪
しか〜し!!!
なにやら!?今回、このお店・・・イベントを開催しているらしく!食事が出来ないとの事!?(>_<)
う〜ん・・・どうしましょう・・・(;一_一)
しか〜し!!!
そこは、朧さん!予備の為に、もう一軒!ちゃんとリサーチをしているとの事!
流石ですよ〜♪(≧∇≦) |
 |
 |
そして!無事に、今回の「昼飯場所」に到着〜ぅ♪
ここで・・・muraさん・・・お店のお客さんに気を使って
外にもテーブルがあるので、外で食べる事を提案♪
みんなで、お外でお食事〜♪(≧∇≦) |
|
|
先に、食事をし始めたのは・・・朧さん&muraさん&kazueさん&OKACHANなのですが・・・
muraさんの外での食事の提案は・・・失敗ですね〜
何故かって!?
めちゃくちゃ!寒いからですよ〜!!!
まだ食事をしていないメンバーは店の中に・・・
ご飯を食べ終わったmuraさん・・・早々に店の中へ・・・(;一_一)
寒さを別にすれば・・・シチュー♪美味しかったですね♪(≧∇≦)
ご飯も食べ終わり、私達も店の中へ♪
そして、皆さん♪食事も終了し♪ しばし雑談後に出発で〜す♪
今居る場所が、県道71号なので、そのまま県道を北上し、国道139号を左に曲がり
西湖の脇を走り・・・県道21号と進み・・・ |
|
|
しばし休憩〜♪
ここで・・・確か・・・3人ほど・・・寒いのにソフトクリームを食べていた人が居ましたね〜(;一_一)
え〜っと・・・朧さん・・・Nさん・・・G13さん
あっ!?そうそう!思い出しました♪
Nさんは、アルパインスターの上下&ブーツという出で立ちなのですが・・・(かっこいいですね〜)
なんと!?
アルパインスターのバンクセンサー・・・削れてますね〜ぇ!!!
なんと・・・サーキットで削ったのではなく・・・峠(公道)で膝をスリスリしてるみたいですよ・・・
どんな走りをしているんでしょうか・・・(;一_一)
しばし雑談中に・・・
ふと気付くと、なにやら・・・サイトーさん、バイクを気にしている様子!?
なんと!?
マフラーを止めているネジが、取れてしまったみたいで!
非常に不安定になっていますね!
とりあえずは、何かで補強しようと言う事で・・・
出てきたので・・・針金♪ ちなみに持っていたのは、ぷさんでした♪
何故?針金を持っているのか、ぷさんに聞くのを忘れましたが・・・
たぶん、何かツーリング中にアクシデントが合った場合に備えてなのでしょうね♪ いや〜ぁ、流石だ〜♪
針金を使い、固定をしてみましたが・・・このマフラーのネジ・・・チョット厄介な所に付いていまして・・・
針金では、完全に固定する事が難しそうなのですよ!(>_<)
そこで、KO1さん・・・なにやら、自分のバイクからネジを一つ外し・・・
サイトーさんのマフラーに取り付け♪ コレで完全に固定されました♪
いや〜ぁ♪ 一安心ですね♪
ここからが、今回の「一言」です・・・
今回のネタの提供者は・・・
新メンバーの「サイトーさん」です♪( ̄ー ̄)ニヤッ
マフラーの件も、さる事ながら・・・
ふと・・・サイトーさんのバイクを見ると・・・「えっ!?そっちじゃないでしょう!?」
「こちら」をご覧下さい♪
お分かり頂けたでしょうか?・・・そう!フォグランプ&ウインカーが、正面を向いていないのですよ!!!
なにやら・・・風に煽られて、このようになるとの事です♪
ネタも頂き♪ いざ!帰路に向けて出発で〜す♪(≧∇≦)
国道137号を北上し、中央自動車道「一宮御坂IC」と進み・・・ |
|
ひたすら走り・・・無事に今回の解散場所!中央自動車道「談合坂SA」に到着で〜す♪(≧∇≦)
しばし雑談後に解散で〜す♪
朧さん、KO1さん、Nさん、muraさん、ぷさん、G13さん、kazueさん、サイトーさん、お疲れ様でした&とても楽しかったです♪
また、次回!お時間が合えば、ご一緒しましょう♪
解散後・・・KO1さんと二人で、のんびりと東京方面へ向け走行・・・
圏央道へ行くか、首都高へ行くか悩んだ結果・・・久しぶりに首都高経由で帰る事に・・・
それが・・・失敗でしたね!(>_<)
渋滞ですよ!!!
中央自動車道「八王子IC」を過ぎ・・・首都高へと入り・・・首都高「高井戸IC」でKO1さんとも、お別れ♪
その後、私は・・・山手トンネルを使って帰るのですが・・・
これまた!渋滞!!!
仕方がないので・・・スリ抜けを決行・・・(;一_一)
な、な、な、なんと〜ぉ!!!
OKACHAN!ここで、接触事故!!!
スリ抜けをしている最中・・・
車の流れは・・・今にも止まりそうなほどの渋滞・・・
スリ抜けをしているのですが・・・前の車(左側車線)が、だいぶセンターラインよりを走っているのです・・・
とりあえず・・・スリ抜けをしようと進みます・・・
車の脇まで来たのですが・・・う〜ん・・・ミラーが邪魔で通れませんね〜
すると・・・
車の流れが止まりましたね〜!!!
すると・・・
ミラー同士が・・・「コツン」・・・(;一_一)
接触事故ですね・・・
その運転手さんが、道を開けてくれたので、頭をペコペコさげなが、通りましたよ・・・
「あの時の運転手さん!本当に、ごめんなさい!m(__)m」
その後、渋滞を抜け!
無事に帰宅する事が出来ました♪
P.S
実は、G13さんは同じ埼玉なのですが・・・
G13さん、帰りは圏央道&関越を使って帰ったらしいのですが・・・
私より早い時間に着いたみたいですね・・・
う〜ん・・・やはり、圏央道経由の方が早いのでしょうか・・・? |
走行距離 約407km
走行時間 約11.5時間
燃費 18.3km/g
|