山梨県 山中湖ツーリング
 |
【参加メンバー】 朧さん、ハーちゃん、Araiさん、岩岩ガンガンさん、Hirokiさん、OKACHAN
 |
【ルート】 中央自動車道「石川PA」→中央自動車道「相模湖IC」→県道76号→国道413号→山中湖→
県道147号(三国峠)→国道246号→東名高速道路「大井松田IC」→東名高速道路「中井PA」
 |
今年、4回目のツーリングは、メンバー6名でのツーリングです♪
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「レーンが違いますよ〜!!!」です!
詳細は、のちほど・・・
朝、お出かけの準備をしていると・・・
携帯電話が鳴っているでは、ありませんか!?
電話に出てみると・・・なんと、メンバーの岩岩ガンガンさんからでした♪
昨日のうちに、仕事を終了させて急遽、参加が出来る事になったらしく、参加して頂く事になりました〜♪
さて!今回の集合場所は・・・中央自動車道「石川PA」です♪
最近、思う事は・・・南方面に向かう朝の首都高は、さほど渋滞をしていないという事です。
なので・・・前回、スリ抜け覚悟で出発した7時30分に出れば余裕で間に合う(集合場所も近いし)だろうと思い
自宅を7時30分に出発〜ぅ♪(≧∇≦)
案の定、首都高の渋滞は無いですね♪
さて!今回、集合場所が・・・中央自動車道「石川PA」という事で・・・
中央自動車道に行くには、首都高4号線を走るわけですが・・・
今回!山手トンネルを使って中央自動車道に乗り入れたいと思います♪
首都高5号線を走り、山手トンネルに入り、首都高4号線へ・・・
山手トンネルの出口で、ほんの少し渋滞がありましたが、確実に時間短縮になりますね♪
あとは、今回走ったのが日曜日なので、土曜日は、どうなのかが気になりますね。
順調に進み、8時30分頃には、中央自動車道「石川PA」に到着〜ぅ♪(≧∇≦)
すると・・・KO1さん&岩岩ガンガンさん発見!
今回も用事の為、欠席だったKO1さんが、お見送りに来てくれました♪ありがとうございま〜すm(__)m
しばし、雑談中〜♪
携帯電話を見てみると・・・メールが2通・・・なんか・・・嫌な予感が・・・(;一_一)
見てみると・・・maedaさんからです!メール内容はお知らせ出来ませんが・・・欠席・・・残念です。
もう1通は・・・朧さんからです!来る事は間違いないのでしょうが・・・遅刻決定ですね・・・( ̄ー ̄)
その後、Araiさん&ハーちゃん登場♪
しばし雑談・・・しばらく雑談・・・かなり雑談・・・すご〜く雑談・・・
只今の時間・・・9時30分・・・朧さん到着〜ぅ♪
これで、今回の参加者全員が揃いました♪
しばし雑談後に出発で〜す♪
次に目指すは!中央自動車道「相模湖IC」で〜す♪
中央自動車道「石川PA」を出発したのち、次のインターにてKO1さんと、お別れ♪
KO1さん!お見送りありがとうございました〜♪
これからが、今回の「一言」です・・・
今回は、中央自動車道「相模湖IC」という事で、距離的には近いので、みんなで仲良く走っていました♪
すると、目の前には「八王子料金所」が見えてきました!
本来なら、私もETCを付けて、ETCレーンを走っている予定でしたが!?
ETCの取り付をしようと思い、量販店に確認すると・・・ETC本体・・・在庫切れ(;一_一)
仕方がないので・・・一般レーンに突入すると!?
えっ!?\(◎o◎)/!
そっちは、ETCレーンであって、一般レーンじゃないですよ〜!?
ある男・・・何を血迷ったか!?
ETCレーンに突入したのです!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もちろん!その男は、ETCを取り付けていないはず!?
がっ!? しか〜し!!!
料金所のバーが開きやがった・・・( ̄□ ̄;)
おいおい!!!どう言う事だ〜!?щ(゚Д゚щ)
その男・・・朧さん
確認すると・・・ETCを取り付けていたみたいですね!(ーー゛)
まったく何時の間に! 私は在庫切れと言われたのに!!!・・・(泣)
そして・・・
アッと言う間に、中央自動車道「相模湖IC」に到着〜ぅ♪
ここからは下道を走ります!
え〜・・・TOP引きは・・・OKACHAN・・・(;一_一) |
|
道の駅「どうし」で休憩していると・・・携帯電話が鳴っているではありませんか!?
電話に出てみると・・・なんと!メンバーのHirokiさんからではありませんか!?
お話によると、仕事が終わったので、これから合流したいとの事♪
いや〜ぁ、それにしても、凄い偶然ですね〜!たまたま休憩中に電話が鳴るとは♪
Hirokiさん、とりあえず山中湖目指して、こちらに向かって来るとの事なので
時間から見て・・・たぶん、昼飯後に合流できそうですね♪
Hirokiさんからの電話の件をメンバーに伝え、昼飯場所へ向けて、いざ!出発で〜す♪
ここからは、昼飯リサーチ担当の朧さんが先頭です♪
途中、ガソリンを入れて、無事に!今回の昼飯処に到着で〜す♪
今回の昼飯処は「お食事処芦花山中湖店」です。
このお店は、ほうとう以外にも、色んな料理があり!どれも美味しそうでしたよ♪
家族連れ&宴会等にも最高かもしれませんね♪
私は、ここでほうとう&麦飯を注文♪
どちらも、生まれて初めて頂きましたが、とにかく美味しかったですよ♪ |
 |
こちらが「ほうとう」で〜す♪
ちなみに、この写真は3人前で〜す♪ |
|
あと!Araiさんが馬刺しを注文されて、馬刺しを頂いたのですが・・・
こちらも人生初でしたが・・・うまい!!!
口の中に入れると、とろける感じでしたね♪(>_<)
そんなこんなで・・・お腹いっぱいになると・・・Hirokiさんから電話が♪
無事に山中湖に到着したみたいです♪そして、私たちの場所を伝え・・・
無事にHirokiさんと合流に成功!
ここからのTOP引きは・・・OKACHAN・・・
県道147号(三国峠)目指して出発で〜す♪ |
 |
無事に、県道147号(三国峠)に入り・・・
ここで、岩岩ガンガンさんが、メンバーのライディングを撮って下さるとの事で
岩岩ガンガンさんが、撮影ポイントへ向かうまで休憩♪ |
|
「こちら」が、岩岩ガンガンさんが撮ってくれた写真で〜す♪
いや〜ぁ、自分のバイクに乗っている姿って見る事が出来ないので
今回、写真を撮ってもらって、嬉しかったですね〜♪(≧∇≦) |
|
|
さて!だいぶ休憩も取ったし、それにチョット冷え込んできたので、出発する事に♪
県道147号を、ひたすら下り、目指すは国道246号!
県道147号を下っていると、前に土浦ナンバーの車を発見!
たぶん、この車の後を着いて行けば・・・国道246号に出られるはず・・・
そう思い・・・ついて行く事に♪(≧∇≦)
理由は忘れてしまったのですが・・・その土浦ナンバーの車との差が開いてしまい
土浦ナンバーの車を見失ってしまったのです!(>_<)
すると・・・前から車が・・・
そう・・・土浦ナンバーの車です・・・
おいおい!!! 道を間違えましたね!?
う〜ん・・・チョット・・・困るんですけど〜・・・(泣)
久々に・・・迷子ですね・・・
あ〜だ、こ〜だ、しながら・・・そして、Hirokiさんのサポートを受けながら
何とか!国道246号に出る事が出来ました♪(≧∇≦)
そして無事に東名高速道路「大井松田IC」に入り♪
Hirokiさんが、解散をするなら東名高速道路「中井PA」が便利だという事なので
東名高速道路「中井PA」を解散場所に変更し、目指す事に♪ |
|
しばし雑談後に解散で〜す♪
朧さん&ハーちゃん&Araiさん&岩岩ガンガンさん&Hirokiさん、お疲れさまでした&とても楽しかったです♪
また、次回!お時間が合えば、ご一緒しましょう♪
P.S
その後・・・東名高速・・・渋滞!!!(泣)
スリ抜けを決行しながら進みます・・・途中、朧さん&Araiさんを発見!
朧さん&Araiさんの後を着いて行きます・・・すると・・・途中で朧さんを見失ってしまいました!?
なので・・・Araiさんと一緒に、途中までご一緒する事に♪
Araiさんとも途中のインターで、お別れをし・・・渋滞の首都高を走り・・・無事に帰宅できました♪ |
走行距離 約290km
走行時間 約10.5時間
燃費 17.2km/g
|