群馬県 草津ツーリング
 |
【参加メンバー】
朧さん、ハーちゃん、KO1さん、maedaさん、ササキさん、Araiさん、OKACHAN
【参加新メンバー】
たかりんさん
【参加ゲスト】
ササキブラザーさん
 |
【ルート】 関越自動車道「三芳PA」→上信越自動車道「松井田妙義IC」→国道18号→国道146号→鬼押ハイウェイ→
万座ハイウェイ→国道292号→国道145号→国道353号→国道17号→関越自動車道「渋川伊香保IC」→
関越自動車道「高坂SA」
 |
今年、10回目のツーリングは、メンバー8名&ゲスト1名、合計9名でのツーリングです♪ |
|
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「居酒屋!?」です!
詳細は、のちほど・・・
さて!今回は、ゲスト参加・・・のちに新メンバーとなる!「たかりんさん」との初対面♪
あ〜んど♪ササキさんの弟さんもゲスト参加して頂けるとの事で、こちらもお会いできるのが楽しみです♪
いや〜ぁ、緊張しますね(≧∇≦)
ところが・・・
自宅を7時前に出発しようと、バイクを出していると・・・
メールが・・・!?
「誰だろう?」と思い・・・メールをチェックすると・・・
「ネタ王」からのメールだったのです!
ネタ王とは・・・そう・・・お分かりですね♪
最近、頻繁にネタを提供してくれている「ササキさん」です♪
メールの内容は・・・「遅れるかも」 この一言だけ・・・(;一_一)
そう言えば、前日のメールで「飲んる」って書いてあったっけ・・・
飲みすぎて、寝坊したな・・・
流石は、ネタ王・・・今回もネタ提供も忘れてないですね♪
まっ!とりあえずは集合場所の関越自動車道「三芳PA」を目指し!自宅を出発〜♪
無事に、7時50分くらいに関越自動車道「三芳PA」に到着で〜す♪
ハーちゃん&KO1さん&maedaさん&Araiさんは、すでに到着済みでした♪
その後・・・朧さんも到着〜♪
あとは・・・たかりんさん&ササキブラザーズだけなのですが・・・
ここで、ササキさんよりメールが・・・
「先に行ってください。おっかけます」っと・・・
この事をメンバーに伝えると・・・メンバーの顔から笑みが・・・( ̄ー ̄)ニヤッ♪
昼飯、ご馳走様です♪
残りは・・・たかりんさん、だけなのですが・・・現れませんね・・・
そして、集合時間の8時を過ぎました・・・(T_T)
携帯を確認しても、たかりんさんからの連絡はありません・・・どうしたのでしょうか・・・
すると、KO1さんが「メールを送ってみては?」っと・・・
早速、たかりんさん宛にメールを送ってみると・・・
「宛先不明で返ってきた〜!!!」( ̄□ ̄;)
ショックでしたね・・・その時、頭に過ぎった事が・・・
(この宛先不明の件を覚えておいて下さい、後ほど話に出てきますので)
「実は、嘘のメンバー入会だったのではないかと・・・」
しかし!何度かメールのやり取りをさせて頂いたから、嘘ではないと思うのですが・・・
そこで!KO1さんが「駐輪場の方を見てきます」っと言い残し・・・駐輪場へ
すると、KO1さんから電話が・・・「特徴と一致するバイクを発見!ですが・・・運転手がいません」
そこで、私も駐輪場に向かう事に!
チャ♪チャチャ♪チャラ〜チャチャ〜♪
チャ♪チャチャ♪チャラ〜チャチャ〜♪
何故か、心の中で「太陽にほえろ」の犯人を追跡する時のテーマ曲が流れていました(笑)
駐輪場に到着し!「たかりんさん」の特徴と一致するバイクを発見!!!
周りを見回し・・・
たかりんさん!?発見!?
お声を掛けると・・・ビンゴ〜!!!
ようやく、お会い出来ました(泣)
そして、メンバーの集まる場所へ移動し、各自自己紹介♪
しばし、雑談後に!次なる目的地、関越自動車道「上里SA」へ♪
もちろん・・・ササキブラザーズは置いて行き・・・
な〜んてね♪とりあえず「上里SA」へ向かう事をメールで知らせておきましたよ!
私は「三芳PA」にてガソリンを入れてましたので、メンバーは先に出発!
「三芳PA」を出てすぐに、渋滞・・・(>_<)
すり抜けは好きではないのですが・・・みんなに追いつく為に、すり抜けを決行!
正直・・・
たかりんさんは運転暦が1年位とおっしゃっていたので、すぐに追いつくだろうと考えていたのですが・・・
走れど走れど!いないじゃないか〜ぁ!!!
う〜・・・置いてけぼりになってしまった(泣)
渋滞も少しずつ和らいできた頃・・・ようやく発見〜!!!
そして、関越自動車道「上里SA」に到着〜♪
しばし、雑談をしていると・・・現れましたよ〜♪昼飯(おごり)の方々が(笑)
みんな、ササキさん登場とばかりに・・・
「今日は人数が多いですからね♪」
「今日は2人いるから(遅刻者)半分ですみますよ♪(支払い)」
「ご馳走様で〜す♪」
などなど・・・肉に群がるハイエナのように・・・(笑)
まっ!冗談はさて置き・・・今回ゲスト参加の「ササキブラザーさん」とのご挨拶。
これで、今回の参加者!全員が揃いました♪
しばし、雑談後に、次なる目的地、「峠の釜めし おぎのや」を目指す事に♪
関越自動車道「上里SA」→上信越自動車道「松井田妙義IC」→「峠の釜めし おぎのや」っと
何事も無く、無事に到着で〜す♪ ここで、ハーちゃんが、お土産を購入。
しばし休憩後・・・KO1さんを先頭に出発で〜す♪
さて、私の中では、国道18号・・・碓氷バイパスを走る予定でしたが・・・
KO1さん・・・国道18号・・・旧中山道の方へ突入ですか!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/
旧中山道を、ひたすら走ります・・・途中・・・道が泥で覆い尽くされている場所が多数(泣)
後輪が滑りますね!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ちなみに今回・・・ケツ持ちを担当しているのですが・・・
皆さん、先にどんどん行ってしまい・・・置いてかれてしまった♪(笑)
いや〜ぁ!やっとの思いで、中山道を抜け!軽井沢市内へ♪
軽井沢駅を通過し、国道146号へ・・・
しか〜し!渋滞で〜す!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
国道146号へ入ったとたん渋滞ですよ・・・(泣)
すり抜けも出来ず・・・ひたすら渋滞の波に・・・(泣)
水温計は上がり!ランプが点灯するし!ヤバイですね!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
先頭のKO1さん、追越を掛け!先へ進みました。
私の隼も、限界に近づいている様子・・・少しでも風をと思い、追越を掛けます!
すると・・・左側に広いアスファルトの空き地が♪
KO1さんも、その前にバイクを止めてます♪ 少しバイクを休憩させようという考えですね♪
バイクを休憩させるという考えはあっているのですが・・・
KO1さんのバイク・・・実は・・・
オーバーヒートですから〜ぁ!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
KO1さんのバイク・・・オーバーヒートの為、停車・・・
いったん、バイクを休憩させる為に、この場所で休憩を取る事に。 |
 |
「こちら」が、その時の様子です♪
う〜ん・・・今日も暑い日です!(>_<) |
|
「この渋滞はどこまで続いているのだろうか・・・」
そんな話をしながら・・・ふと・・・
「こういう渋滞って、少し行けば、すいたりするんだよね・・・」っと一言・・・
そして、人もバイクも休憩をしたところで出発です!
とりあえず、この渋滞ですから・・・
すり抜け&追い越しをする人はして、この先にある「鬼押ハイウェイ」入り口を集合場所に・・・
そして・・・走り始めて・・・数百メートル・・・
渋滞の犯人がわかりましたよ!!!
工事用の信号機がありやがった〜!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
対向車は、ほとんど来ないのに・・・
こういう時って!
時間の間隔を変更すればよいのに〜!!!ヽ(`Д´)ノ
その信号機を抜けてあとは・・・快適ですね♪( ̄ー ̄)ニヤッ
そして「鬼押ハイウェイ」入り口に到着〜♪
鬼押ハイウェイ→万座ハイウェイを抜け・・・流石に有料道路だけあって、良い道ですよ♪
さて!有料道路を抜け、県道466号を走行し
今回の昼飯場所の「サン・クリストフ」に到着です♪
今回、この場所をリサーチしてくれた、朧さんが言うには「ロールキャベツ」が、おすすめらしいです♪
ここからが、今回の「一言」の話で〜す・・・
店内に入ると・・・静かで、ムードのある、お店・・・そんな感じでしょうか・・・
今回は9名の大人数・・・分かれて座る事を予想していたのですが・・・
偶然にも9名座れる丸い作りのテーブル&ソファーがありまして、そこの座る事に♪
久しぶりの、まったりツーリング♪良いですね〜♪(≧∇≦)
9人もいれば・・・そりゃ〜ぁ!話も盛り上がりますよ♪
酒を飲んでいる時の、居酒屋みたいにね・・・
ふと・・・会話が途切れた時・・・
初めて知りましたね・・・
バカ騒ぎをしているのは・・・うちだけだと・・・
ココは居酒屋か〜ぁ!!!щ(゚Д゚щ)
まっ!お客さんも、少ないようだし・・・
また、バカ騒ぎを・・・すみません・・・お店の方・・・
会話は、かなり弾んでいますよ〜♪
けど・・・人間って面白いですよね・・・
会話に集中しているのかと思いきや・・・腹が減っている事は、分かっているんですから(笑)
その時・・・
話がかなり盛り上がっていたので、誰の発言だったか覚えていないのですが(笑)
「なかなか料理が来ないね〜」っと一言・・・
すると・・・
「今、キャベツを取りに行ってるんだよ」っと・・・
このような会話が・・・
おいおい・・・お店の人に聞こえるぞ〜(;一_一)
さて!覚えていますか・・・冒頭にお話した・・・
三芳PAにて、たかりんさんにメールを送って「宛先不明で返ってきた」事件を・・・
この話題になり・・・
実は、たかりんさんも私の携帯に・・・メールを送ったそうなのですが・・・
たかりんさんも・・・
「宛先不明で返ってきたそうです!」( ̄□ ̄;)
何故でしょうね!?
皆さん・・・色々な意見を出し合います・・・
私は最近、J−phone時代の携帯からSoftBankの携帯に変更したのですが・・・
「SoftBankに変更して、メールにフィルター等が、かかっているのでは?」とか・・・
いや・・・メールの設定もデフォルトのままだし・・・たかりんさん以外の方からは、ちゃんと届くし・・・
不思議ですね・・・
お互い、メアドが合っているか確認すると・・・
たかりんさんの教えてくれたメアドは・・・
古いヤツだっ!そうです〜!!!щ(゚Д゚щ)
これで、謎が一つ解けましたね♪
しか〜し!私の方の謎は解けていません・・・
@マークの前の部分を大文字、小文字に変えても届かない・・・
ここで・・・ふと・・・
昔のメアドは・・・「@t.vodafone.ne.jp」
自分勝手な考えなのですが・・・SoftBankの携帯に変えたのだから・・・
「@softbank.ne.jp」に、なるものだと思っていたのですが・・・
なんか・・・違うみたいですね・・・
たかりんさんに教えたメアドは・・・○○○@softbank.ne.jpだったのですが
○○○@t.vodafone.ne.jpで送ってもらうと・・・
届きましたね・・・( ̄∀ ̄;)
お互い違うメアドを送っていたみたいですね・・・
それじゃ〜 届かないですよね(笑)
これで、謎も解明できたし一安心です♪ |
|
いや〜ぁ♪美味しそうですね♪
実際お味の方は・・・さて一口・・・「う〜ん♪美味しいですよ♪」
人間って面白いですよねパート2・・・
食事の時は・・・
先程の居酒屋ばりの騒がしさが無く・・・一口もしゃべらず(笑)
さぁ〜♪お腹もいっぱいになり・・・お会計を済ませ・・・お店を出る事に。
「こちら」がサン・クリストフの外で撮った写真で〜す♪ |
|
さて!次なる目的地は・・・とりあえず草津へ向けて出発です♪
国道292号を走行中・・・いきなりの霧ですよ!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いや〜ぁ!凄い霧で、ビックリです!(>_<)
走って行くうちに、霧もはれ!草津市内に突入で〜す♪(≧∇≦)
生まれて初めて草津に来ましたよ♪ワクワク!ドキドキ!ですね♪
「こちら」が草津市内の写真です! |
|
ここで、チョットしたハプニングが♪(笑)
当チームでは、毎回ツーリングでの思い出として集合写真を撮っているのですが
今回、その集合写真で・・・( ̄ー ̄)ニヤッ♪
一人足りない状況で集合写真を撮ってしまったのです!!!
それに・・・
写真に収まろうとして走りよるも、間に合わず写真を撮られた人!
学生の時にありがちなオチですよね♪(笑)
その、集合写真に写っていない人&走りながらの姿を撮られた人は、誰だったのか!?
答えは・・・
メンバー専用ページの「めんばーの思い出広場」に載っています♪
(メンバー専用ですので、ご了承ください)
その後、しばし雑談後に・・・出発〜♪ |
|
実は、先ほど・・・次に目指す場所を決めていなかった為に、急遽!立ち寄る事に(笑)
その後、目的地が決まり・・・
国道292号→国道145号→国道353号→国道17号→関越自動車道「渋川伊香保IC」
確か・・・高速に乗って一つ・・・どこかで休憩したのですが・・・名前を覚えていません(笑)
まっ!いいかっ〜♪(≧∇≦)
その後、関越自動車道「高坂SA」に到着〜ぅ♪
今回は、この先の圏央道を使って、Araiさんが帰宅するとの事なので
関越自動車道「高坂SA」を解散場所に変更♪
ここでも、いろいろ話が盛り上がり・・・( ̄m ̄)プッ♪
なかなか・・・ココでの話も面白かったですよ♪
そして、最後の挨拶を済ませ!各自、帰宅する事に♪
私はmaedaさんと途中まで、ご一緒し無事に帰宅しました〜(≧∇≦)
いや〜ぁ♪久しぶりの、まったりツーリングは楽しかったですね♪
今回参加して頂いた・・・
朧さん、ハーちゃん、KO1さん、maedaさん、ササキさん、Araiさん、たかりんさん、ササキブラザーさん
お疲れさまでした&とても楽しかったです♪
また、ご一緒しましょう♪ |
走行距離 約402km
走行時間 約14.0時間
燃費 17.1km/g
|