栃木県 2007年「TouringTeam GRIFFON」始動 宇都宮ツーリング
 |
【参加メンバー】
ハーちゃん、OKACHAN
【参加新メンバー】
ササキさん
【参加ゲスト】 ハーちゃんブラザーさん
 |
【ルート】 常磐自動車道「守谷SA」→常磐自動車道「那珂IC」→国道118号→国道293号→ 昼飯(正嗣)→国道4号→北関東自動車道「宇都宮上三川IC」→東北自動車道「佐野SA」
 |
さぁ〜、2007年もスタートし!「TouringTeam GRIFFON」も始動です!
今年一年、無事故無違反の楽しいツーリングにしていきたいと思います。
そして、色んな場所に出かけられたらと思います。
今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「初心に返る♪」です・・・(≧∇≦)
さて、今回は常磐自動車道「守谷SA」に9時に集合・・・自宅を8時ころ出発!
順調に進み・・・常磐自動車道「守谷SA」に到着〜ぅ♪
じつは、1ヶ月ぶりのバイクの運転・・・楽しいですね〜ぇ
そして、ハーちゃんを発見! おっ!?ハーちゃんの隣に知らない人が・・・
「あっ!?多分、新メンバーのササキさんかな?」と思っていたら・・・
ハーちゃんに「弟です・・・」と紹介され、ビックリしました。
そして、ハーちゃん達を発見した場所が、集合場所と違っていた為
ササキさんに知らせておいた集合場所に向かう事に・・・
すると・・・ササキさんを発見! |
 |
左の写真が、ハーちゃんブラザーさんのバイク「BMW」です。
いや〜ぁ・・・ビックリですよ・・・
このバイク・・・スクリーンが電動で上下に動くし、メーターパネル内に
スピーカーが付いているので、音楽が聴けるし・・・と、まぁ〜ビックリ続きでしたね(汗) |
|
 |
ササキさんのバイク「Buell XB9S」です。
排気量が、985ccもあるのに!凄くコンパクトな仕上がりになっているのですよ。
ほんとビックリですね、マフラーも下側に付いているのですよ!良く出来ていますよね〜♪ |
|
さて、雑談も終了し・・・いざ!出発で〜す( ̄∀ ̄)
とりあえずは、常磐自動車道「田野PA」まで、各自フリー走行で目指します。
天気は晴れで最高ですね!たぶん、暖冬のせいか、暖かかったような気がしますね。
でも!冬ですからね!寒い事には、変わりありませんよ!!!
のんびりと走りながら、常磐自動車道「田野PA」に到着で〜す(≧∇≦)
さて、この先の「那珂IC」で下りますので・・・
よく迷子になる私は・・・TOP引きを、ハーちゃんにお任せをし、ケツ持ちをする事に♪
那珂ICの料金所で支払いをしていると・・・ハーちゃん・・・通過・・・ETC搭載機は便利ですね〜(T_T)
ここからは、下道を走行します!
ハーちゃんを先頭に、国道118号→国道293号と走ります・・・
しか〜し!速度の遅い車がいるので、思うようには走れません!!! |
|
そこで、国道293号沿いにある「物産センター かざぐるま」にて休憩をとる事に♪
結構、ポカポカ陽気だったのですが・・・トイレに行ってビックリ!
吐く息が白い・・・日陰は結構、寒かったのね・・・(((|||゜Д゜))) |
|
休憩後、出発で〜す!
先ほどの遅い車とは、かなり差が空いたと思うので、楽しい走りになるかと思いきや・・・
目の前には・・・大型トラック!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ |
 |
ストレスを感じながら・・・
ふと気付けば!今回の昼飯場所の「ぎょうざ専門店 正嗣」に到着です。
しかも、時間もちょうど良い!お昼時です♪
流石は、ハーちゃん!ピッタリの時間ですね♪ |
|
ここで、ビックリした事が・・・このお店は・・・「ぎょうざ専門店」・・・
まさかとは思っていましたが・・・
餃子しかありません・・・ご飯くらいは、あるのかと思っていたのですが・・・
まっ!私は餃子が好きですから問題はないのですがね♪ |
|
メニューは焼き餃子、水餃子だったので・・・焼き餃子を2人前、水餃子を1人前を注文しました。
焼き餃子は回りはカリッと中はジューシーでしたよ!
水餃子は、スープには味が付いていないので、醤油とラー油をお好みで入れて食べます!
ふと気が付くと・・・私たちが来た時には、お客さんは数名だったのですが・・・
いつの間にか、お客さんがいっぱいで、待っているお客さんまでいましたよ!
お腹も、いっぱいになりましたし・・・さぁ〜・・・どうしましょうか・・・只今の時間・・・
PM1時・・・
話し合いの結果・・・帰路につく事に!
まっ!今年初のツーリングですからね!早く帰りますか!
(実は・・・今回、妻のご機嫌が悪かった為、早く帰る事が出来てラッキーでした)
ここからは、私がTOP引きを♪(≧∇≦)
国道4号→北関東自動車道「宇都宮上三川IC」とっ!迷わず行けましたね〜♪
そして北関東自動車道を走行中・・・気分よく走っていると・・・
またしても、タンクバックがっ!!!
スピードをグングン上げていくと・・・
浮き上がってくるではありませんか〜!!!
仕方がない・・・ゆっくりペースで行きますか(-_-;)
そして、東北自動車道に入ると・・・横風が凄い!今まで快適なツーリングだったのでビックリです! |
|
本当は、東北自動車道「蓮田SA」が解散場所だったのですが、少し走れば「蓮田SA」という事で
今回は「佐野SA」で解散にしました〜♪(≧∇≦)
ゆっくり&のんびりと高速を走り、家路に向かいま〜す♪
そして、無事にPM3時には自宅に到着〜ぅ(≧∇≦)
結局、最後まで「ゆっくり&のんびりペース」のツーリングでした!
まっ!冒頭にもありましたが・・・
初心に返って、久しぶりに・・・ゆっくり&のんびりと走った気がしますね♪
今回、ゲスト参加のハーちゃんブラザーさん、お疲れ様でした〜♪
また、お時間が合えばご一緒しましょうm(__)m
ハーちゃん&ササキさん、お疲れ様でした、また次回もご一緒しましょう!本当にお疲れ様でした♪ |
走行距離 約318km
走行時間 約7.0時間
燃費 15.4km/g
|