茨城県 益子ツーリング
 |
【参加メンバー】
朧さん、ハーちゃん、KO1さん、OKACHAN
【参加ゲスト】
kemiさん
 |
【ルート】
国道4号→国道50号→国道294号→県道230号→県道1号→
国道50号→常磐自動車道「水戸IC」→常磐自動車道「守谷SA」
 |
今年、2回目となるツーリングは・・・メンバー4名、ゲスト参加1名、合計5名でのツーリングです(^o^)/
さて!今回のツーリングを「一言」で言うと・・・
「平和」で〜す・・・!(* ̄∇ ̄*)
久しぶりの、穏やかなツーリングでしたね・・・
さて、今回の集合場所は、国道4号沿いにある「デニーズ」の駐車場にAM9:00集合でした。
実は、一番近い、私が一番最後でした・・・(T_T)
さて、実はですね、今回のツーリングで、もう一人ゲスト参加される方がいらしたのですが・・・
9時を過ぎても、現れず・・・どうしたのか心配をするメンバー・・・9時30分まで、待ってみたのですが
現れないので、とりあえず出発する事に・・・
*のちに、私の携帯に電話があり、急遽、参加出来なくなったとの事でした。次回の参加をお待ちしておりま〜す*
さて、久しぶりのTOP引きです・・・道に迷わないか、心配ですね・・・(T_T)
順調に国道4号を、北へと進みます!そして、道の駅「ごか」にて休憩・・・
私は、いつものごとく、デジカメの電池が無いので、ココで購入する事を決意!
しかしっ!!!
売店女性「すみませ〜ん、乾電池は置いていないのですよ・・・」
「な、な、なに〜ぃ!!!」ヽ(`Д´)ノ
ショックでしたね・・・
しばし、休憩後!いざ、出発です!
国道4号→国道50号→国道294号と順調に進み・・・(まっ、所々、渋滞はしていましたがね)
国道294号沿いにあるコンビニにて、休憩・・・
しかし・・・メンバーは、私が道を間違ったものだと思っていたらしい・・・ショック!(>_<)
実は、チョット不安で、止まってみたりして・・・(≧∇≦)
さて、ようやくデジカメの電池が買えますよ♪
そろそろ・・・迷子になりそうな予感ですね・・・(@_@;)
コンビニを出発すると、KO1さん、私の前に出てTOP引きを交代してくれました♪
いや〜ぁ、助かりましたよm(__)m
ここからは、KO1さんをTOPに、今回の昼飯場所「いろり茶屋」を目指します。
実際、走ってみて・・・私だったら・・・確実に迷子になっていたでしょう・・・(>_<)
そして、無事「いろり茶屋」に到着で〜す! |
 |
今回のツーリングの目的の「いのしし鍋」を注文!
前回の「ナマズ」に続き、生まれて初めて、猪の肉を食べましたが・・・
ちょっと・・・臭みがありますね・・・ |
|
そうそう、ここでkemiさんが、爆弾発言!
「この肉って、本当に猪の肉なのかな・・・!?」
他の人々・・・
「えっ!?・・・(沈黙)」( ̄□ ̄;)
私は、猪の肉より、最後に鍋に入れた、うどんの方が、美味しかったです・・・(;一_一)
昼飯も食べた事だし、出発しますか!
ここで、チョットお土産を見て行こうと言う事で・・・お土産屋さんに向かいます。 |
|
ここで、ハーちゃんとkemiさんが、なにやら、お土産を買っていましたよ♪
kemiさんに「何を買ったんですか?」と聞くと・・・「タヌキの置物の○△□×*だけを、買った!」
と言っていました・・・ちなみに「○△□×*」は放送禁止用語です・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
買い物も済んだ事だし、帰路に向けて出発です!
順調に、県道1号→国道50号→常磐自動車道「水戸IC」→常磐自動車道「友部SA」まで到着で〜す。 |
|
しばし、休憩&雑談後・・・今回の解散場所の常磐自動車道「守谷SA」に向けて出発です♪
そして・・・無事に、常磐自動車道「守谷SA」に到着で〜す♪
しばし、雑談後に解散・・・
朧さん、ハーちゃん、KO1さん、今回は、お疲れ様でしたm(__)m
そして、ゲスト参加のkemiさん、最後までお付き合い頂き、ありがとうございました、
また、お時間が合えば是非ご一緒しましょうm(__)m
P.S
いやぁ〜、今回は「呪い」が降りかからなかったので一安心でしたよ!(≧∇≦)v |
走行距離 約255km
走行時間 約10時間
燃費 15.6km/g
|