山梨県 富士山周遊ツーリング
 |
【参加メンバー】
熊さん、朧さん、ハーちゃん、KO1さん、Keiさん、OKACHAN
【参加新メンバー】
kohさん、KENさん
【参加ゲスト】 ひろさん、平川さん、ピロ吉さん
 |
【ルート】 中央自動車道「石川PA」→中央自動車道「河口湖」→国道139号→国道300号→国道52号→
国道469号→県道23号→国道138号→国道413号→神奈川県橋本市「流れ解散」
 |
今年、7回目となるツーリングは・・・メンバー6名&新メンバー2名&ゲスト参加3名の合計11名でのツーリングです(^O^)/
今回のツーリングで、「kohさん」&「KENさん」が、初参加です。(^_^)v
kohさんは、私と同年代なのですが、若く見えますね・・・老け顔の私から見れば羨ましいです(;一_一)
KENさんは、実はツーリングの翌日、人間ドックだそうです・・・お疲れの所で結果が悪くなければよいのですが・・・(;一_一)
さて、今回は「埼玉部隊」のKeiさんと、ご一緒に、首都高を使って中央自動車道「石川PA」を目指します(^O^)/
首都高を走行中、トンネルを通るたびに・・・Keiさんの愛車「RVF400」の爆音が響きます\(◎o◎)/!
ミラーで確認しなくても爆音で、後ろにいるか、いないか分かります(~_~;)
流石は、爆音娘(^_^)v・・・ちなみに「爆音娘」は、ご本人公認済みですm(__)m(たぶん・・・)
無事に、中央自動車道「石川PA」に、到着です(^_^)v
皆さん、お揃いです・・・んっ!?1人・・・まだでした・・・珍しいですね・・・
「あの男」が来ていないとは・・・集合時間を過ぎても、「あの男」が現れません・・・ |
|
皆さんは、バイク仲間を見つける時には、たぶんバイクを見て確認すると思うのですが、如何ですか?
私はバイクで確認します!
さて皆さん、もうお分かりですね「あの男」とは・・・そう!朧さんです!(^O^)/
なかなか、CB400SFが来ません・・・すると、目の前に朧さんが居るではありませんか!?
えっ!?なぜ!?どうして!?CB400SFは見なかったぞ!すると・・・ |
|
な、な、なんと!?みんなに内緒で!大型自動二輪の免許を取り!
Newマシーンまで!購入していました~!(新車)(((|||゜Д゜)))
これには、他のメンバーもビックリです!\(◎o◎)/!
やられましたね・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
早速、みんなにイジられてましたよ♪(^m^)
しばし、雑談後・・・中央自動車道「八王子IC」へ!
メンバーのkohさん&ゲスト参加の3名の方々との合流です(^O^)/
これで、今回のツーリングの参加者が勢揃いです(^_^)v
まずは、中央自動車道「談合坂SA」まで、千鳥走行!無事に到着、しばしの休憩・・・しかし、暑い!
休憩後、次は中央自動車道「谷村PA」まで、フリー走行!無事に到着、しばしの休憩・・・それにしても、暑い!
休憩後、次に目指すは「道の駅 しもべ」です(^O^)/
高速道路を下り、国道139号→国道300号を走行し、無事「道の駅 しもべ」に到着(^_^)v |
|
いや~ぁ・・・ほんとに暑い!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
さて、休憩後、次に目指すは「昼飯場所」です。ここからはTOP引きを、朧さんに交代です(^O^)/
朧さんには、いつの間にか「昼飯場所探し係」に、なってしまいましたね♪(^O^)/
そして、無事に朧さんに探していただいた、昼飯場所に到着!(^O^)/・・・しかし!!!
貸切だそうです・・・(ToT)/~~~(朧さん、これに懲りずに、またお願いしますねm(__)m)
すると、50m先に、新たな蕎麦屋を発見!先にハーちゃんが、偵察を・・・「OK」みたいなので
今回は、この蕎麦屋さんに決定!
ここで、ゲスト参加の「ひろさん」「平川さん」「ピロ吉さん」が、ある物を注文・・・
これには、ビックリで~す\(◎o◎)/!(内容は、秘密で~す)
皆さん、食事も終了し、帰路へ向けての出発です!(^O^)/
ここからは、KO1さんに、TOP引きをお願いしましたm(__)m
う~ん・・・流石はカーナビ搭載!何の躊躇もなく、進みますね♪
ふと、気付いたのですが、ハーちゃんが後ろを気遣い、曲がり角&交差点で待っているのです。
いや~ぁ・・・ありがたいですね・・・感謝!感謝です!(^O^)/
渋滞もなくスムーズに進み・・・「富士山スカイライン」の途中にある休憩所にて休憩です。 |
|
ここで、ゲストの「ひろさん」「平川さん」「ピロ吉さん」が、夜、用事があるとの事なので、ここで解散になります。
本当に、ありがとうございました&お疲れ様でした♪
しばしの休憩後、私達も出発です!次に目指すは、山中湖です(^O^)/ |
 |
無事、何事もなく「山中湖」に到着で~す♪
そうそう、書き忘れましたが、道の駅「しもべ」にて
ハーちゃん&Keiさんが、ソフトクリームを食べていましたが・・・
この山中湖では、朧さんがソフトクリームを食べています。
(それも、いつの間にか買って食べてました・・・) |
|
さて、次に目指すは解散場所の神奈川県橋本市付近です!さぁ~出発です(^O^)/・・・順調・・・順調・・・
気付けば、解散場所の「セブンイレブン」です(^_^)v
とりあえず、ここで解散です。しかし!!!アクシデント発生~!!!
解散の挨拶をし、各自バイクにまたがったのですが・・・
kohさんのバイクがエンジンが掛かりません\(◎o◎)/!
セルを何度回そうと・・・掛かりません・・・そのうちにだんだん、セルの元気が・・・やばいですね(>_<)
そこで、皆さん・・・押しがけを・・・なかなか、掛かりませんね・・・大変そうです・・・
チョット、押しがけ中止・・・そのとたん・・・kohさんのバイク、エンジン始動!!!\(◎o◎)/!
やったぁ~!!!・・・けど・・・今までの・・・押しがけの意味は・・・(ToT)/~~~
ここで、国道16号を、右折グループと左折グループに分かれる事に・・・
右折グループは、熊さん、朧さん、ハーちゃん、KENさんの4名です(^O^)/
左折グループは、kohさん、KO1さん、Keiさん、OKACHANの4名です(^O^)/
右折グループと別れ、少し走ると、KO1さんが、左折・・・これに続きます(^O^)/
この時、kohさんは直進(^O^)/危うく、KO1さんがいなければ間違えて、直進するとこでした(>_<)
少し走行すると、KO1さんとも、お別れの時が・・・残されたのは・・・Keiさん&OKACHAN
大丈夫かな・・・迷子にならないかな・・・心配です・・・自分が(;一_一)
国道16号→県道8号に入ろうとしたのですが・・・私の指示ミスで・・・Keiさんには、申し訳ない事を・・・
たぶん、反対車線に・・・(;一_一)・・・すみませんでした~!
無事、Keiさんが来たので、一安心でした・・・(^_^;)
チョット、休憩をしようと、県道8号沿いにある、コンビニにて休憩・・・すると・・・
「ひゅ~ぅ・・・ド~ン!!!」・・・「ひゅ~ぅ・・・ド~ン!!!」・・・
そう・・・
コンビニの駐車場から、大きな打ち上げ花火が見えるではありませんか!
しばし、花火を見入ってました♪・・・がっ!ここは、まだ!入間市・・・先が長い(>_<)
なんだ、かんだで、順調に進み・・・PM10時に、帰宅できました♪
いやぁ~色々ありましたが、楽しかったです♪
そして、今回、参加の皆さ~ん、とても楽しかったです&お疲れ様でした(^O^)/
また次回、お時間が合えばご一緒しましょう!(^_^)v
P.S
その後のKeiさんは、帰宅途中のコンビニにてナンパにあい、大変な目に遭ったみたいです(^_^;)
けど、何事もなく、良かったです(^_^;) |
走行距離 約415km
走行時間 約15.0時間
|