栃木県 日光ツーリング
 |
【参加メンバー】
熊さん、朧さん、OKACHAN
【参加新メンバー】
もといちさん、KO1さん、Keiさん、maedaさん、inukaiさん
 |
【ルート】
関越自動車道「三芳PA」→関越自動車道「前橋IC」→国道17号→国道50号→県道69号→
国道122号→国道120号→日光宇都宮道路「清滝」→東北自動車道「蓮田SA」
 |
今年、5回目となるツーリングは・・・ツーリングチーム結成後!初となる!8名の大人数です!
前日は、ワクワクして、なかなか寝付けませんでした・・・(ー_ー)zzz
今回の待ち合わせ場所は、関越自動車道「三芳PA」に9時集合でした!
渋滞の事も、考えて、7時30分に、自宅を出発!
ここで、皆さんに、ご注意です!とくに、パワーのあるバイクを乗っている皆さん!!!
タイヤは、十分に暖めましょう!!!
とある交差点にて信号待ち・・・「シグナル・オン!!!」(ただの青信号です)
左折します!!!
「えっ!?ヤバッ!!!」
「ケツが、滑った〜ぁぁぁ!!!(((( ;゚д゚)))」
ふ〜ぅ・・・危ない、危ない・・・何とか、持ち直しました・・・
これから、楽しいツーリングだというのに・・・虫の知らせか・・・
(ー_ー)!!なにか起こるのか!!!
「まっ!気にしすぎだろ〜ぅ!!!と、あまり考えずにいた・・・この時は・・・
そして、国道463号を走り、目指すは関越自動車道「所沢IC」・・・これと、いった渋滞もなく、8時チョイ過ぎに
関越自動車道「所沢IC」に到着!料金所を抜けると、左側に、1台のバイクと、1人の女性が、いました!
バイクは、「RVF400」・・・まさか!?私も、左側に、バイクを止め・・・その女性に、話し掛けると・・・
そう!「Keiさん」だったのです!Keiさんは、今回参加される、お友達を、待ってるとの事でしたので
私も、ご一緒して、待つ事に・・・10分後・・・20分後・・・30分後・・・なかなか、来ません(>_<)
とりあえずは、関越自動車道「三芳PA」まで、行く事に・・・すると、皆さん、おそろいでお待ちでした!
Keiさんの、お友達以外は・・・
そして、自己紹介を済ませ・・・しばし、雑談Time!・・・
もといちさんは、とても紳士的な55歳の男性でした、趣味の1つに、登山をするとの事で、きっと足腰が強いので
今でも、現役ライダーを続けられるのだなぁ〜と思いました。俺も、体力をつけなければ!
KO1さんは、とても気さくな方でした、正直1番ビックリしたのは・・・バイクにカーナビが付いている事です!
流石は、日本1周を経験した方だと思いました!
Keiさんは、当チームで1番のヤングです!女性で、レプリカに乗り・・・「走り屋になりたい!」と、言ってました・・・
やばいですね!おっちゃん・・・走りについていけなくなる(T_T)・・・置いてかないでね(T_T)・・・
maedaさん&inukaiさんは、会社の先輩後輩で、とても仲が良い関係でした!
チョット、ツーリングの話とは違うのですが・・・maedaさんは、先日パチンコで「6万」勝ったらしい!!!
今度、おごってもらわねば!(≧∇≦)
inukaiさんは、23歳なのですが、帰りの高速では、1番、カッとんでました!
早く、大型が取りたいと言ってましたが、早く、取れると良いですね!
とても、楽しい!お二人でした♪
9時を過ぎ・・・もう1人の参加者の方が、まだ到着していません・・・Keiさんは、ちょっと焦ってる、ご様子・・・
10分後・・・20分後・・・30分後・・・まだ、来ません・・・心配です・・・情報によると、家は出た見ないなのですが
どうしたのでしょう・・・すると、Keiさんが「もう行きましょう」との事で、お友達をおいて、出発する事に・・・
このツーレポ書いてる最中に思ったのですが・・・お友達は、どうしたのでしょうか?(今ごろ、気づくなって?)
関越自動車道「三芳PA」を出発したのが9時40分過ぎですかね・・・次に目指すは、関越自動車道「上里SA」です!
TOP引きは、私がさせて頂きました(>_<)・・・けど、渋滞も無く、すいすいと、関越自動車道「上里SA」に、到着です!
それにしても、今日は、天気も良いし、暖かい・・・暖かい?いや!暑いですね!!!
ここで、しばし、休憩&(-。-)y-゚゚゚
皆さんが、くつろいでいる中・・・私は・・・迷子にならないか心配で・・・だって・・・
これから、下道を走ります\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そして、高速を下りて、いざっ!下道!!!これといった、「渋滞っ!」もなく、順調です♪
国道50号を走行中、途中のコンビニで休憩を取る事に。ふ〜ぅ・・・タバコが美味い!!!
ふっふっふっ(笑)今のところ、迷子には、なってない!!!
そろそろ、昼時なので、昼飯を食べる為に、いざ!出発です!
目指すは、国道122号!この辺りに、うどん屋があるので、そこで昼飯にしようと思います♪ |
|
それに!!!ここで、1つの問題が・・・KO1さんのバイクのリアタイヤがバンク?かなり、フロントと比べると不自然です・・・
しかし!!!KO1さんは、タイヤにパンク防止剤を入れているとの事で
とりあえず、空気を入れれば、おさまるらしい、後ほど、ガソリンスタンドにて、空気を入れたが、ちゃんと、走行できるし
タイヤも不自然ではなくなった・・・
流石は、日本1周をした事があるキャリアの持ち主です!それに、ちゃんとパンクした時の為に、修理工具も積んでいるみたいです♪
話を、昼飯に戻し・・・
とりあえず、走って、見つけたお店屋さんに入ろうという事で、出発・・・しかし・・・100mぐらい走ったら
ちがう、うどん屋さんを発見(T_T)・・・何の為に、さっき止まったのだろう・・・(;一_一)
とりあえず、このうどん屋さんで腹ごしらえ!
私は、「ざるうどん」を注文!お値段は¥650です!しかし!!!この「ざるうどん」量が多い!
上げ底ならぬ下げ底?で、食べるのに・・・チョット、時間がかかりました・・・それに・・・
もう少し、麺をゆでて欲しかった・・・かなり、硬かった(ーー;)
すると、朧さんが何やら発見!?違う座席に、女性が2名・・・私たちの方から顔が見える女性の方に
ざるそば?ざるうどん?どちらか忘れましたが・・・置いてあるのですが・・・
その量が・・・二人前!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あきらかに、背を向けている女性のものと、量が違うのです!けど・・・
その二人前!?の量を食べる女性の体格は・・・(ー_ー)!!納得!!!
さぁ〜、お腹も一杯になった事ですし・・・出発です!!!とりあえず、目指すは「草木ダム」!!! |
 |
軽〜い峠を走り・・・「草木ダム」に到着!ここで、チョット休憩・・・
とても、新緑が綺麗です!
実は、この時点で、チョット時間オーバー・・・(>_<)
先を急ぐ事に! |
|
「草木ダム」を出発し、目指すは・・・適当!!!
なんて、いい加減なTOP引きでしょう! |
 |
 |
国道122号を過ぎ、国道120号に入った時、
たまたま、左側に車のチェーンを巻く「駐車場」があり
ここで、休憩をする事に♪ |
|
ここで、休憩&(-。-)y-゚゚゚・・・すると・・・Keiさんのバイクが・・・
信号待ちをしていると、オイルランプが点灯して、エンジンが止まってしまうらしい!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
エンジントラブル!?何故でしょう?う〜ん・・・(ー_ー)!!分かりません!!!
すると、Keiさんはバイクを「レ○ドバ○ン」にて、購入したらしく、早速!電話をしてみる事に・・・
電話でのやり取りは、分からないのですが、とりあえず、そのまま走行して下さいとの事でした・・・
すると・・・maedaさんが!ブチ切れた〜!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
内容は、詳しくは分からないのですが・・・多分、「走行中に何かあったら、どうするんですか?」とか、
「電話して、すぐ来るのが「レ○ドバ○ン」の売りでしょう?」とか・・・いろいろ、おっしゃってました・・・
結局、「レ○ドバ○ン」が、こちらに来るという話なので、しばし、待つ事に・・・
皆さん、のんびりと「レ○ドバ○ン」が、来るのを、待っていると・・・
ちなみに、私は熊さんと2人、皆さんとチョット離れた場所に、横になっていたのですが・・・
皆さんが、大笑いをしています!(^o^)丿・・・
この時、私は・・・
「皆さん、初めてお会いしたのに楽しく話が盛り上がっていて、嬉し〜い♪やっぱ!バイク仲間って、いいな〜ぁ♪」
と、思っていました!!!
しか〜し!!!
朧さんが、まんしんの笑みでこちらに来ます・・・
すると、・・・
朧さんが一言「負債」ですか・・・
ちなみに、この話は、詳しくはお話できませんが、今回参加の皆様には、わかるお話です!!!
ちなみに、この「負債」を、発見したのは!!!maedaさんです!!!
(ー_ー)!!この時、ようやく皆さんが、大笑いしていたのが分かりましたよ!!!
ちなみに、maedaさん&皆さん!!!「兄さん1番ですから!!!」
そんなこんなで、1時間位がたったでしょうか・・・すると、「レ○ドバ○ン」が、到着!
いろいろ、見ていましたが・・・不具合は再現せず・・・とりあえず、「なるべく高速を使って走行する事に・・・」
チョット時間をオーバーしていたので、帰りのルートを変更する事に・・・
日光宇都宮道路「清滝」にのり、東北自動車道を使う事に・・・ここで、朧さんとTOP引きを交代する事に!
いざ!出発です!!!
国道120号を走行中、日光宇都宮道路「清滝IC」は、簡単な説明ですが、右側に入るのですが・・・
実は、先ほどガソリンを入れた為、本来TOPのはずの朧さんの前に、私が出てしまい・・・
のんびり走っていると、何やら標識が!?
すぐさま、後ろの朧さんを、確認!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ウインカーを出しています!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あやうく、道を間違えるところでした・・・(>_<)
いや〜ぁ・・・朧さんには、感謝!!!感謝!!!
そして、朧さんを先頭に東北自動車道「大谷PA」を、目指します!(^o^)丿
無事、何事も無く!東北自動車道「大谷PA」に着き、休憩&(-。-)y-゚゚゚
ここからは、ノンストップで、東北自動車道「蓮田SA」まで行く事に!(^o^)丿
それに、このツーリングで初のフリー走行です!(^o^)丿
実は、皆さんがどれくらい飛ばすのか、気になり一番最後に東北自動車道「大谷PA」を出たのですが・・・
maedaさん&inukaiさんが、なかなか捕まりません!!!ようやく、お二人を発見!!!
かなり、カッ飛んでましたね!(^o^)丿
そして、東北自動車道「蓮田SA」に皆さん、無事到着!(^o^)丿
ここで、皆さんともお別れです、いや〜ぁ!ほんとに、楽しいツーリングでした♪
また、お時間が合えば、皆さん!ぜひ!参加して下さい!m(__)m |
走行距離 約325km
走行時間 約13.5時間
|